プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:139610
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 晴れた日
- ジャンル:釣行記
- (伊豆, フライフィッシング, ヤマメ、アマゴ、イワナ)
目に飛び込んでくる山の景色を眺めていると
季節の歩みの速さが実感でき
晴天のこの日は水棲昆虫のハッチがとても少なく
ピクニック気分です(笑)

左上のトンビと釣り人に狙われて
魚も浮上してくれません(笑)

天城の山の桜も今週までかな
桜吹雪の川歩きです
桜の散り方の鮮やかさはいつもお見事です!
毎年魚がよくライズする場所も魚が見当たりません

こちら流心右側でライズを発見してまあまあのアマゴを
キャッチしたのですがニヤニヤしながら
カメラを取り出している間にさようなら

その後のライズは小さなカワムツ君


カワムツ君にやられない様にフライを大きくしても


口いっぱいに頬張ってます
ライズを釣れるのはホントにありがたいのですが
猛攻に退散です
魚達のご飯の水棲昆虫

ヒゲナガカワトビケラの幼虫

ヒラタカゲロウの仲間の幼虫

カワゲラの仲間の幼虫
今日のお持ち帰りは
野蒜と

クレソンです


本命のアマゴは一匹のみのNO PHTOで 残念です
桜散る頃は狂った様な日があると思います(笑)
また色々な事に感謝してありがとうございました!
季節の歩みの速さが実感でき
晴天のこの日は水棲昆虫のハッチがとても少なく
ピクニック気分です(笑)

左上のトンビと釣り人に狙われて
魚も浮上してくれません(笑)

天城の山の桜も今週までかな
桜吹雪の川歩きです
桜の散り方の鮮やかさはいつもお見事です!
毎年魚がよくライズする場所も魚が見当たりません

こちら流心右側でライズを発見してまあまあのアマゴを
キャッチしたのですがニヤニヤしながら
カメラを取り出している間にさようなら

その後のライズは小さなカワムツ君


カワムツ君にやられない様にフライを大きくしても


口いっぱいに頬張ってます
ライズを釣れるのはホントにありがたいのですが
猛攻に退散です
魚達のご飯の水棲昆虫

ヒゲナガカワトビケラの幼虫

ヒラタカゲロウの仲間の幼虫

カワゲラの仲間の幼虫
今日のお持ち帰りは
野蒜と

クレソンです


本命のアマゴは一匹のみのNO PHTOで 残念です
桜散る頃は狂った様な日があると思います(笑)
また色々な事に感謝してありがとうございました!
- 2014年4月12日
- コメント(3)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント