プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:138282
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ ソフトなキス
秋分の日も過ぎ
日に日に秋を感じますね!
接岸してくるキスをソフトでライトに探ってみました
先ずは頭からイソメ、ゴカイなどの虫餌は排除しましょう(笑)
キスはそれ以外も食べますので
人が余りやっていない釣りは失敗も多く
カタチにできない事も多く
全然釣れない釣り人と思われる事も多いのです
腕は無いのですが
自然はたまには優しかったりもします
Day 1

メバルタックルで
錘はその日の状況で
この日は少しのうねりで
濁りも少し
濁りと澄んでいる境目か濁りの中で


疑似餌初魚種
カゴカキダイ

こちらも初魚種
イシダイ
秋の幼魚シリーズで偽物餌で釣れる魚種は増えていきます(笑)
中学生時代のバス釣りの際 ワームは餌だから認めないと
自分を含め皆で言っていたのは 今は昔 (笑)

他の魚が釣れだすと

キスは活性が悪くなる様で

初日は1時間程で終了です
Day2
この日はウネリが前日よりあり
釣り人も少なく

活性も高く
結構呑まれます

キスもよく見てみると
尾鰭の上下に黒い部分があるんですね

この日はメッキが回って1時間半程で終了

Day3
前日より少しウネリが収まってきています

子供の頃は釣りキチ三平の影響もあり
夏休みに投げ竿で遠くへ投げたくてキャストの楽しさを求めた釣り
でしたが今ではライトで楽しめてます

サイズは伸びませんがアタリが多く微かなアタリを素早く
掛けていく面白さがあります
○○の方々にはジグヘッド単体でも(笑)
また色々なことに感謝して
ありがとうございました!
日に日に秋を感じますね!
接岸してくるキスをソフトでライトに探ってみました
先ずは頭からイソメ、ゴカイなどの虫餌は排除しましょう(笑)
キスはそれ以外も食べますので
人が余りやっていない釣りは失敗も多く
カタチにできない事も多く
全然釣れない釣り人と思われる事も多いのです
腕は無いのですが
自然はたまには優しかったりもします
Day 1

メバルタックルで
錘はその日の状況で
この日は少しのうねりで
濁りも少し
濁りと澄んでいる境目か濁りの中で


疑似餌初魚種
カゴカキダイ

こちらも初魚種
イシダイ
秋の幼魚シリーズで偽物餌で釣れる魚種は増えていきます(笑)
中学生時代のバス釣りの際 ワームは餌だから認めないと
自分を含め皆で言っていたのは 今は昔 (笑)

他の魚が釣れだすと

キスは活性が悪くなる様で

初日は1時間程で終了です
Day2
この日はウネリが前日よりあり
釣り人も少なく

活性も高く
結構呑まれます

キスもよく見てみると
尾鰭の上下に黒い部分があるんですね

この日はメッキが回って1時間半程で終了

Day3
前日より少しウネリが収まってきています

子供の頃は釣りキチ三平の影響もあり
夏休みに投げ竿で遠くへ投げたくてキャストの楽しさを求めた釣り
でしたが今ではライトで楽しめてます

サイズは伸びませんがアタリが多く微かなアタリを素早く
掛けていく面白さがあります
○○の方々にはジグヘッド単体でも(笑)
また色々なことに感謝して
ありがとうございました!
- 2014年9月24日
- コメント(6)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント