プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:140097

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

2015渓流はじめ

初日はライズ結構あったよー

早い時間からコカゲロウだったよー

綺麗ないい魚出たみたいだよ~

そんな話を聞いていて

ワクワクして迎えた自分の釣行


ライズは単発でたまに  クルージングで定位していない感じ


今年の自分初アマゴは

8dxmkv2dzxnx9sr292j2_480_480-d8b348b8.jpg

サイズとプロポーションはそこそこですが成魚放流個体

休日は結構な雨後のピーカン

vpsk7sheuw5j752juyye_480_480-87303136.jpg

sf6fgkus6tefiys4gja8_480_480-94f8cfcb.jpg

友人と土手の上でライズ待ちの1日

10分程だけのタイミングでやっとライズ

小型のシナモン色のトビケラ

sgtnyptjvw3hvn9e9hhr_480_480-fb1d6eae.jpg

頂いて作った真竹の感覚もいい感じです


別の日の沢の魚

3arkd2rgna7aeiaj6paa_480_480-79d1eabb.jpg

朱点は側線上

3e4jvskymojf7e9fwsok_480_480-85d3d839.jpg



小さいけれど綺麗な魚達

jdketna3k72injxe6ipr_480_480-2250ea03.jpg

水棲昆虫の羽化が多い日に釣行出来ることをゆっくり祈ってます(笑)


また色々なことに感謝して

ありがとうございました!

 

コメントを見る

シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ