プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:138252
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 憩う
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング, ヤマメ、アマゴ、イワナ)
チョトだけ奥野ダムに様子見がてらルースニングに出かけて来ました。 ロールキャストの練習とぼーと浮きを見ていたくて。
入漁券はあまり行かないけど年券で。
茶色のビーズヘッドニンフ、当たりはチョトだけって感じで渋めな感じ

ダム湖なのでもう表層の水温が高くサッサとやり取りしないとリリースするのに弱ってしまう感じ、たいして大きく無いのにそこそこの引きで3メートルラインは適水温かもしれません。
足場が高いので寝そべって、手を伸ばし魚体に触れない様にフォーセップでリリース。
元気に帰って行きました。ボーとしたい時はこんな浮き釣りが丁度いい。

鵜が凄く増えてるし!
巨バスもあまり見えず大きくて45位でした。

入漁券はあまり行かないけど年券で。
茶色のビーズヘッドニンフ、当たりはチョトだけって感じで渋めな感じ

ダム湖なのでもう表層の水温が高くサッサとやり取りしないとリリースするのに弱ってしまう感じ、たいして大きく無いのにそこそこの引きで3メートルラインは適水温かもしれません。

足場が高いので寝そべって、手を伸ばし魚体に触れない様にフォーセップでリリース。

元気に帰って行きました。ボーとしたい時はこんな浮き釣りが丁度いい。


鵜が凄く増えてるし!
巨バスもあまり見えず大きくて45位でした。
- 2013年5月19日
- コメント(2)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント