プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:218714
▼ アブラメに遊んでもらった夜
2月2日(金)
今朝の最低気温は-10℃以下
(市内でも場所によっては-17℃!)
それでも夜は-1℃・・・あったかく感じる(笑)
この時期には珍しい東風、しかも5メートル以上はありそう
夕食を済ませて近場のポイントに入ったのは午後10時過ぎ
周りには一人もいなくて、ちょっと怖い(T_T)
今日もロックフィッシュタックル
3.5gジグヘッドにサンドワーム・イソメカラー
(そろそろ手持ちのサンドワームがなくなりそうだけど
新製品が店頭に並ぶのはいつだろう?)
まずは、足元に落とし込むと、数投目からチビメバヒット
今日の活性はまずまずか~
しかし、ボトムも、表層も関係なくチビたちの猛攻(笑)
場所を少しずつ移動しても同じ
ということで、10m程沖へキャストしてボトムを探ると
サイズアップして20㎝オーバーのメバルがヒット
今日はこのパターンか。
さらに数投、いつもよりゆっくりとボトムをネチネチ
やってると、いきなりひったくるようなバイト!
なんだべ??走るぞ!!
背中にしょったタモが肝心な時に引っ掛かって(汗)
強引に引き抜く

でた!アブラメ(アイナメ・アブラコ)

実測では37㎝あったんですが、写真だとどう見ても35㎝・・・
とりあえずは自己記録更新
さておき、これまで釣った20㎝台とは引きが違うし
青物や、ソイ、メバルとはまた違う楽しさでハマる
残念ながら、その後潮止まりでバイトがなくなり
せっかくだから?先日作ったタコベイトリグを試す
ジグヘッド+タコベイト
⇒1投目で根掛りロスト(ノД`)・゜・。
テキサス+タコベイト
⇒1時間ノーバイト からの 根掛りロスト(;´Д`)
結局酔った勢いで作ったタコベイトリグの釣果は
?のままで、さてさてどうしたもんか
今朝の最低気温は-10℃以下
(市内でも場所によっては-17℃!)
それでも夜は-1℃・・・あったかく感じる(笑)
この時期には珍しい東風、しかも5メートル以上はありそう
夕食を済ませて近場のポイントに入ったのは午後10時過ぎ
周りには一人もいなくて、ちょっと怖い(T_T)
今日もロックフィッシュタックル
3.5gジグヘッドにサンドワーム・イソメカラー
(そろそろ手持ちのサンドワームがなくなりそうだけど
新製品が店頭に並ぶのはいつだろう?)
まずは、足元に落とし込むと、数投目からチビメバヒット
今日の活性はまずまずか~
しかし、ボトムも、表層も関係なくチビたちの猛攻(笑)
場所を少しずつ移動しても同じ
ということで、10m程沖へキャストしてボトムを探ると
サイズアップして20㎝オーバーのメバルがヒット
今日はこのパターンか。
さらに数投、いつもよりゆっくりとボトムをネチネチ
やってると、いきなりひったくるようなバイト!
なんだべ??走るぞ!!
背中にしょったタモが肝心な時に引っ掛かって(汗)
強引に引き抜く

でた!アブラメ(アイナメ・アブラコ)

実測では37㎝あったんですが、写真だとどう見ても35㎝・・・
とりあえずは自己記録更新
さておき、これまで釣った20㎝台とは引きが違うし
青物や、ソイ、メバルとはまた違う楽しさでハマる
残念ながら、その後潮止まりでバイトがなくなり
せっかくだから?先日作ったタコベイトリグを試す
ジグヘッド+タコベイト
⇒1投目で根掛りロスト(ノД`)・゜・。
テキサス+タコベイト
⇒1時間ノーバイト からの 根掛りロスト(;´Д`)
結局酔った勢いで作ったタコベイトリグの釣果は
?のままで、さてさてどうしたもんか
- 2018年2月3日
- コメント(4)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント