プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:2457
- 総アクセス数:243494
▼ ヒラメのちシーバス=裂波120
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は久しぶりに近所のサーフに
狙いはもちろんヒラメ
この時期ソゲサイズですが(笑
釣り場に到着してまずはトレイシー25gを投入
鉄板ってこんなに飛ぶのね~て感じで改めて威力を感じた
次にDUOのフリッパー30gを使う
メタルジグなのに浮き上がりが早くフォールも早い
次にテストでサスケ裂砂を使ってみる
浮き上がりが早いのでボトムを取ってただ巻きが一番かもしれない。
徐々に暗くなってきたのでフライヤー120を投入するも無反応、
タイドミノーLD105とローテーションさせるも反応はなし
ここからシーバスモードに突入
サスケ95ssで様子を見てサスケ裂波120を投入
しばらく投げているとヒット!
サイズは・・・だがほぼ1年ぶりにシーバスをキャッチ!
うれしい1本
反応がまったくないのでコモモスリム130トマホークを投入するも不発
今度は裂波120のフィーモカラーにチェンジ
そして投げまくるも反応はなし
そして終了のアラーム
ラスト1投・・・これが結構10投とか気がついたら1時間とか経ってたりする
しかし本当のラスト1投
奇跡奇跡のヒット!ばらさないように慎重にファイトしてキャッチ成功!
この1本、何よりフィーモカラーで釣ったことが一番うれしい
そしてやっとそんなに大きくは無いが釣り上げたことに感動した。
丁寧に蘇生して元気に戻っていきました。
このポイントもヒットゾーンがあることを見つけるのに2年ほどかかったが今日の2本もそのヒットゾーンででた。自分がやってきたことが間違っていないことが証明された。
あとは平べったい奴を釣るのを目標としよう。
事故を起こして約4ヶ月、ようやくまともに釣りができるようになった
釣りも交通も安全第一でやっていきたいと思います。
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS97MML
リール> ダイワ・イグジスト3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン8ブレイド16ポンド
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX5号
- 2017年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント