プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:240917
24セルテートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (エギングタックル)
ようやく鬼の19連勤が終わりちょい時間ができたぱんこです。
先日予約していた24セルテートが着弾しました。エギング専用です。
イグジストのパーツ供給が止まり新たに19セルテートの2500を考えていたら24セルテートの発表があり即予約しました。
早速巻き巻き
グリスが馴染んでないにもかかわらず巻きが…
先日予約していた24セルテートが着弾しました。エギング専用です。
イグジストのパーツ供給が止まり新たに19セルテートの2500を考えていたら24セルテートの発表があり即予約しました。
早速巻き巻き
グリスが馴染んでないにもかかわらず巻きが…
- 2024年2月26日
- コメント(0)
新型リール
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
先日イグジストハイパーカスタム3012をOHに出したところ部品供給停止でそのまま帰ってきました。
ということでNEWリールを探さなきゃと思いヤフオクを物色、ちょうど19セルテートLT4000cの状態の良さそうなものがありポチリ
届いたものは予想以上に状態が良くこれなら!ってい…
先日イグジストハイパーカスタム3012をOHに出したところ部品供給停止でそのまま帰ってきました。
ということでNEWリールを探さなきゃと思いヤフオクを物色、ちょうど19セルテートLT4000cの状態の良さそうなものがありポチリ
届いたものは予想以上に状態が良くこれなら!ってい…
- 2023年4月7日
- コメント(0)
復活
- ジャンル:釣り具インプレ
- (エギングタックル)
どーも、永遠の初心者のぱんこです
修理に出していたロッドとリールが戻ってきました。
ロッドなんですが4月24日釣行のとき継ぎ目からロッドブレイクで強制終了、リールは5月8日の釣行のとき謎の逆転現象が起こり強制終了となりました。
ロッドは修理できないと思いその場でネット注文しました。メーカーに問い合わせたら…
修理に出していたロッドとリールが戻ってきました。
ロッドなんですが4月24日釣行のとき継ぎ目からロッドブレイクで強制終了、リールは5月8日の釣行のとき謎の逆転現象が起こり強制終了となりました。
ロッドは修理できないと思いその場でネット注文しました。メーカーに問い合わせたら…
- 2021年6月20日
- コメント(0)
シーバスを始めたころから使ってるアイテム
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバスタックル)
どーも、釣りに行けないアングラーのぱんこです。
釣りに行けないのでちょっと小話でも・・・
俺が釣りに復帰したのが35歳の時・・・(20まではバスにぞっこん、シーバス少々)
その頃はギャンブルにはまり借金も抱えていた(MAX3000万超えた時期【住宅ローン別】もあったけど裏技使い今は家持ち住宅ローン無し、借…
釣りに行けないのでちょっと小話でも・・・
俺が釣りに復帰したのが35歳の時・・・(20まではバスにぞっこん、シーバス少々)
その頃はギャンブルにはまり借金も抱えていた(MAX3000万超えた時期【住宅ローン別】もあったけど裏技使い今は家持ち住宅ローン無し、借…
- 2020年11月29日
- コメント(0)
最新・・・でもないけどロッドインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アカメタックル)
気が付いたら★5個になりました釣れないアングラーのぱんこです。
今回は俺的最新ロッドの
ツララ / ハーモニクス スタッカート86MHLS-HX アカメスペシャル
のロッドインプレ
このロッド、280gのリールに合わせて使いましたがなんとバランスの良いこと
昔、リゲインのCMで♪24時間戦えますか?というフレーズがありま…
今回は俺的最新ロッドの
ツララ / ハーモニクス スタッカート86MHLS-HX アカメスペシャル
のロッドインプレ
このロッド、280gのリールに合わせて使いましたがなんとバランスの良いこと
昔、リゲインのCMで♪24時間戦えますか?というフレーズがありま…
- 2020年10月22日
- コメント(0)
ダイワとシマノ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバスタックル)
ダイワVSシマノ・・・
永遠のテーマですね。
お互いの会社が刺激を受けてより良い製品が出ることはよいことだ
アングラーにとってはより良い製品を使いたいという心理があるからね。
さてさて、ダイワとシマノ、ロッドで差や違いを伝えるのにはコンセプトが違うし金がかかりすぎる
リールはそもそものコンセプトが違うので…
永遠のテーマですね。
お互いの会社が刺激を受けてより良い製品が出ることはよいことだ
アングラーにとってはより良い製品を使いたいという心理があるからね。
さてさて、ダイワとシマノ、ロッドで差や違いを伝えるのにはコンセプトが違うし金がかかりすぎる
リールはそもそものコンセプトが違うので…
- 2020年7月5日
- コメント(0)
俺流ルアーBOXの中身
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバスタックル)
どーも、釣れないアングラーのぱんこです。
意外と他人のルアーBOXの中身、使用しているルアーって気になりませんか?そりゃ目の前でつり上げられたともなれば余計に気になって「ヒットルアーは何ですか?」なんて聞く人もいると思います。
俺の行くポイントはちょっと特殊なので使うルアーも偏りがあります。
今回は2020…
意外と他人のルアーBOXの中身、使用しているルアーって気になりませんか?そりゃ目の前でつり上げられたともなれば余計に気になって「ヒットルアーは何ですか?」なんて聞く人もいると思います。
俺の行くポイントはちょっと特殊なので使うルアーも偏りがあります。
今回は2020…
- 2020年3月21日
- コメント(0)
対怪魚用ロッド2本目
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバスタックル)
以前から買いたかった対怪魚ロッド・・・というより対アカメロッド
2月に購入してようやく開封することに
キャスティングの通販サイトより入手
そんなに釣りに行けないのに頭の中はアカメでいっぱい
予約販売できるというのでとりあえず予約、入荷通知が来てから2~3日迷って購入
開封
ドキドキドキド…
2月に購入してようやく開封することに
キャスティングの通販サイトより入手
そんなに釣りに行けないのに頭の中はアカメでいっぱい
予約販売できるというのでとりあえず予約、入荷通知が来てから2~3日迷って購入
開封
ドキドキドキド…
- 2020年3月19日
- コメント(0)
今年4本目のNEWロッド
- ジャンル:釣り具インプレ
- (エギング)
さて、今年4本目のNEWロッドを購入
といっても買ったのは6月、春イカが終わったあと・・・
で、買ったのは
ダイワ・エメラルダス・ストイストAGSインターラインモデル 79MMH
地磯での取り回しが83Mだとやりにくかった、カリスタ710Mは取り回しは最高、ガイドにラインが絡むトラブルがでることがありそれがスト…
といっても買ったのは6月、春イカが終わったあと・・・
で、買ったのは
ダイワ・エメラルダス・ストイストAGSインターラインモデル 79MMH
地磯での取り回しが83Mだとやりにくかった、カリスタ710Mは取り回しは最高、ガイドにラインが絡むトラブルがでることがありそれがスト…
- 2019年10月3日
- コメント(0)
俺のリール・・・長年の友
- ジャンル:釣り具インプレ
- (独り言)
毎日記事をアップするのってけっこう厳しい
ネタがないからだ
そんな中、新しいもの好きの俺が長年相棒にしているタックルがある。
それがリール
ダイワ信者になったきっかけはエギングを始めた2006年に遡る
初めは家にあったトーナメント系のリール(買ったには20歳くらいの頃だから約28年前?正式名称は忘れた)を使って…
ネタがないからだ
そんな中、新しいもの好きの俺が長年相棒にしているタックルがある。
それがリール
ダイワ信者になったきっかけはエギングを始めた2006年に遡る
初めは家にあったトーナメント系のリール(買ったには20歳くらいの頃だから約28年前?正式名称は忘れた)を使って…
- 2019年6月9日
- コメント(0)
最新のコメント