プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:240801
春がやってきました
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
昨晩は地元でやるか平戸に行くかで迷いましたがつつじが咲き始めたので調査も含めて地元でやってみました。
場所は毎度の近所の漁港
到着するとまあ、人の多いこと
それでも釣りが出来て釣果が期待できる足場を確保し調査開始
まずは水温計をキャスト、約2分放置後回収
17度
思ったよ…
昨晩は地元でやるか平戸に行くかで迷いましたがつつじが咲き始めたので調査も含めて地元でやってみました。
場所は毎度の近所の漁港
到着するとまあ、人の多いこと
それでも釣りが出来て釣果が期待できる足場を確保し調査開始
まずは水温計をキャスト、約2分放置後回収
17度
思ったよ…
- 2024年4月13日
- コメント(0)
春を求めて
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
週末土日とプチ遠征してきました。狙いはアオリイカ
金曜日の仕事中どうしてもアオリイカが釣りたくなっていたがあいにく土日は仕事が入っていた。が、15時頃上司から「土日の仕事はなくなりました」と連絡が入り釣りに行こうかどうしようかと悩んで夜の8時まで悩んで行くことにした。…
週末土日とプチ遠征してきました。狙いはアオリイカ
金曜日の仕事中どうしてもアオリイカが釣りたくなっていたがあいにく土日は仕事が入っていた。が、15時頃上司から「土日の仕事はなくなりました」と連絡が入り釣りに行こうかどうしようかと悩んで夜の8時まで悩んで行くことにした。…
- 2024年4月1日
- コメント(0)
2022 4月30日 エギング
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
ど~も、永遠の初心者のぱんこです
昨晩の釣り、満潮から下げはじめに時合いがあると読んでそのタイミングに合わせて出撃
釣り場はいつもの漁港
釣り場に到着すると先行者さんがいたのでちょっと距離をおいて・・・水温系キャスト(笑
18.5度、良い感じ
狙いの時間までは少しあるので先日バカ買いしたエメラルダス…
昨晩の釣り、満潮から下げはじめに時合いがあると読んでそのタイミングに合わせて出撃
釣り場はいつもの漁港
釣り場に到着すると先行者さんがいたのでちょっと距離をおいて・・・水温系キャスト(笑
18.5度、良い感じ
狙いの時間までは少しあるので先日バカ買いしたエメラルダス…
- 2022年5月1日
- コメント(0)
NEWエギングロッドインプレ&テスト釣行
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
2月に予約していた今年の新作エギングロッドが着弾
ダイワ・ストイストRACING TUNE IL 79MMH
RACING TUNE というだけあって見た目がレーシングマシーンを思わせるデザイン
まず持ってみた感想はエギングロッドとしては軽すぎる、それもMMHという硬さで84gってありえ…
2月に予約していた今年の新作エギングロッドが着弾
ダイワ・ストイストRACING TUNE IL 79MMH
RACING TUNE というだけあって見た目がレーシングマシーンを思わせるデザイン
まず持ってみた感想はエギングロッドとしては軽すぎる、それもMMHという硬さで84gってありえ…
- 2022年4月29日
- コメント(0)
2022年 春が来た
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
どーも、永遠の初心者から脱出したいと思ってるぱんこです。
昨晩はきれいな満月を見ながら帰宅、シーバスはモンスターが狙えるタイミングばっちり、エギングはシーズンインするはず・・・
どちらも捨てがたいがとりあえず水温は見ておこうと思いエギング出撃
場所は昨年、一昨年とこの時期で良いサイズ掛けてランディング…
昨晩はきれいな満月を見ながら帰宅、シーバスはモンスターが狙えるタイミングばっちり、エギングはシーズンインするはず・・・
どちらも捨てがたいがとりあえず水温は見ておこうと思いエギング出撃
場所は昨年、一昨年とこの時期で良いサイズ掛けてランディング…
- 2022年4月17日
- コメント(0)
2021エギング遠征in対馬
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
今回は5月22日から23日にかけて対馬に遠征した釣行記となります。
今回は上対馬を中心にやってみました。
21日の夜、比田勝行きフェリーに乗り翌22日朝に対馬に到着、真っ先に向かったのは現地のアングラーや某プロアングラーが対馬の中でも1位2位を争えるくらい釣れるという漁港に…
今回は5月22日から23日にかけて対馬に遠征した釣行記となります。
今回は上対馬を中心にやってみました。
21日の夜、比田勝行きフェリーに乗り翌22日朝に対馬に到着、真っ先に向かったのは現地のアングラーや某プロアングラーが対馬の中でも1位2位を争えるくらい釣れるという漁港に…
- 2021年5月30日
- コメント(0)
2021エギング釣行5.15
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
15日のエギングはデイゲームを楽しみ?ました
といってもプライムタイムは朝マズメと夕マズメ
この日は地磯に入りました。朝マズメは暗いうちにポイントに入ると腰にひっかけていた第一精工のランディングネットを紛失、約4万円のロストで凹みヤルキはダダ下がりでしゃくっていました…
15日のエギングはデイゲームを楽しみ?ました
といってもプライムタイムは朝マズメと夕マズメ
この日は地磯に入りました。朝マズメは暗いうちにポイントに入ると腰にひっかけていた第一精工のランディングネットを紛失、約4万円のロストで凹みヤルキはダダ下がりでしゃくっていました…
- 2021年5月16日
- コメント(0)
2021エギング釣行5・2
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
5月2日、GW真っ只中でいつもの堤防へエギング釣行
前日の寒波により風が強くうねりもある
いつも行く堤防はL字になっており普段は行かない方へとエントリー
横風より追い風のほうがいいからね。
出発時間もちびまる子ちゃんが終わったころ
まあ、人の多いこと
ちょうど入れ替わりでエ…
5月2日、GW真っ只中でいつもの堤防へエギング釣行
前日の寒波により風が強くうねりもある
いつも行く堤防はL字になっており普段は行かない方へとエントリー
横風より追い風のほうがいいからね。
出発時間もちびまる子ちゃんが終わったころ
まあ、人の多いこと
ちょうど入れ替わりでエ…
- 2021年5月4日
- コメント(0)
2021エギング釣行4.28
- ジャンル:日記/一般
- (エギング)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
28日の夜、いつも行く堤防へエギングに行ってきました。
夕マズメから開始、向かい風で雨という良くない条件でのエギングはやりにくて仕方がない
そうは言っても天気を選べないのでその日の条件でめいいっぱいやるだけ
最初はエギ王Q浅4.0号から開始
やってやれそうだったので続行し…
28日の夜、いつも行く堤防へエギングに行ってきました。
夕マズメから開始、向かい風で雨という良くない条件でのエギングはやりにくて仕方がない
そうは言っても天気を選べないのでその日の条件でめいいっぱいやるだけ
最初はエギ王Q浅4.0号から開始
やってやれそうだったので続行し…
- 2021年4月30日
- コメント(0)
2021エギング釣行
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
さて24日の夜、エギングに出撃してきました。
場所はいつも行く堤防
その前の晩も出撃したのですが強風にて退散、この日も向かい風だったのですがなんとなく感が働き風がやむのを待っていました。
暇だったので新発売のエメラルダスステイタイプSのテストをしていました。
扱いが難し…
さて24日の夜、エギングに出撃してきました。
場所はいつも行く堤防
その前の晩も出撃したのですが強風にて退散、この日も向かい風だったのですがなんとなく感が働き風がやむのを待っていました。
暇だったので新発売のエメラルダスステイタイプSのテストをしていました。
扱いが難し…
- 2021年4月26日
- コメント(0)
最新のコメント