プロフィール

ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:267447
▼ ちょっとイライラ
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
はい、釣りに行けないアングラーのぱんこです。
今日のお昼前
会社がある場所にほどちかい北九州でも超有名なポイント
エギングでは関門エリアかこの場所かといわれるくらいの場所
物品の配送の帰りにちょっと様子見してみました
そしたら約200mの岸壁にざっと見て40人くらいの釣り人(サビキでアジ?)
メインの波止でも100人くらいのエギンガーとショアジギが2人・・・
非常事態宣言が出ているにも関わらず平日にここまで人が多いとは思わなかった
休日ともなればどれだけの人がやってくるのだろうか
たしかに3密にはならないけどコロナのことなどお構いなし、自分はかからない・・・と思ってやってきているのだろう
それを目にしてからはちょっとイライラ、モヤモヤとした感情が湧き出てくる
俺が釣りをする場所ではまず人に会わないから感染リスクは低いと思われる。釣りのときはコンビニとかに寄らないというかライジャケ、ウェーダー、スパイクピンのソールという格好で寄れるはずはない(爆
まあ、万が一感染したら会社に迷惑をかける・・・というかまだ試用期間中なのではい、終わり・・・と切られる可能性は大、そして嫁を感染させたら間違いなくニュースになるレベルなので絶対感染してはならない身分
昔みたいに自制心をなくすようなことはないが本当に最低限の外出(仕事と食料調達とバイクの給油)以外は行わないようにしている分だけ今釣りをしているアングラーに嫉妬しているだけなのかもしれない。
立ち入り禁止でもないし自粛の看板があるわけでもないのでアングラーを非難することもできるはずもなくただ、今自分ができることをやるだけでこの非常事態が解除されるまでは辛抱するしかないのだ
あ、そうかこんなのが着弾したからなのか(爆


ほぼアカメ用
ゼッパー140Fのテストしたい・・・その思いか!
今日のお昼前
会社がある場所にほどちかい北九州でも超有名なポイント
エギングでは関門エリアかこの場所かといわれるくらいの場所
物品の配送の帰りにちょっと様子見してみました
そしたら約200mの岸壁にざっと見て40人くらいの釣り人(サビキでアジ?)
メインの波止でも100人くらいのエギンガーとショアジギが2人・・・
非常事態宣言が出ているにも関わらず平日にここまで人が多いとは思わなかった
休日ともなればどれだけの人がやってくるのだろうか
たしかに3密にはならないけどコロナのことなどお構いなし、自分はかからない・・・と思ってやってきているのだろう
それを目にしてからはちょっとイライラ、モヤモヤとした感情が湧き出てくる
俺が釣りをする場所ではまず人に会わないから感染リスクは低いと思われる。釣りのときはコンビニとかに寄らないというかライジャケ、ウェーダー、スパイクピンのソールという格好で寄れるはずはない(爆
まあ、万が一感染したら会社に迷惑をかける・・・というかまだ試用期間中なのではい、終わり・・・と切られる可能性は大、そして嫁を感染させたら間違いなくニュースになるレベルなので絶対感染してはならない身分
昔みたいに自制心をなくすようなことはないが本当に最低限の外出(仕事と食料調達とバイクの給油)以外は行わないようにしている分だけ今釣りをしているアングラーに嫉妬しているだけなのかもしれない。
立ち入り禁止でもないし自粛の看板があるわけでもないのでアングラーを非難することもできるはずもなくただ、今自分ができることをやるだけでこの非常事態が解除されるまでは辛抱するしかないのだ
あ、そうかこんなのが着弾したからなのか(爆


ほぼアカメ用
ゼッパー140Fのテストしたい・・・その思いか!
- 2020年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント