プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:252200
▼ がちんこテスト
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
タイトル通りガチのロッドテストにいきました。
テストしたのはエバーグリーン・スキッドロウセカンドステージ・マグナムジャーク710(ネーム長げ~よ)
軽く4.5号対応ロッドってそんなに多くなく選択肢がこれかガマかブリしか無かった・・・

4.5号OKのこのロッド、ネーミング通り4.5号爆シャクリ楽勝でした。
釣りの方は真面目にテストと狙いをこなすもノーヒットでしたが
テストしてこのロッドの印象としては曲がるハイパワーロッド
スラジャー程度では只の棒ですが爆13段とかやると曲って反発力を生かすという感じになっています。3段シャクリでも結構曲りました。
個人的にはもう少し曲って欲しいところです(ダイワのインフィートエクストリーム80Hは粘りのある曲り方をするのでしゃくりやすさはこっちが上)
軽いから許せるけど。
ただ感度はイマイチかもしれません。エギの着底のときの「トン」という感じが全く伝わってきませんでした。俺の感覚が鈍いとか今まで超高感度ロッドを使っていたからとか言い訳?
なんにせよ感度には不満。まあスキッドロウシリーズの中では手ごろな価格やしそこは仕方ないかもしれません。
メインというよりは遠征の予備ロッドになりそうです。
今年は体調不良もありなかなか出撃できないかもですがその前に
今年中に墨付けできるのか?
釣りに行ききるかも心配なんですけど・・・
テストしたのはエバーグリーン・スキッドロウセカンドステージ・マグナムジャーク710(ネーム長げ~よ)
軽く4.5号対応ロッドってそんなに多くなく選択肢がこれかガマかブリしか無かった・・・

4.5号OKのこのロッド、ネーミング通り4.5号爆シャクリ楽勝でした。
釣りの方は真面目にテストと狙いをこなすもノーヒットでしたが

テストしてこのロッドの印象としては曲がるハイパワーロッド
スラジャー程度では只の棒ですが爆13段とかやると曲って反発力を生かすという感じになっています。3段シャクリでも結構曲りました。
個人的にはもう少し曲って欲しいところです(ダイワのインフィートエクストリーム80Hは粘りのある曲り方をするのでしゃくりやすさはこっちが上)
軽いから許せるけど。
ただ感度はイマイチかもしれません。エギの着底のときの「トン」という感じが全く伝わってきませんでした。俺の感覚が鈍いとか今まで超高感度ロッドを使っていたからとか言い訳?
なんにせよ感度には不満。まあスキッドロウシリーズの中では手ごろな価格やしそこは仕方ないかもしれません。
メインというよりは遠征の予備ロッドになりそうです。
今年は体調不良もありなかなか出撃できないかもですがその前に
今年中に墨付けできるのか?
釣りに行ききるかも心配なんですけど・・・
- 2012年5月6日
- コメント(1)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 夏夜に好調だったサイレントアサシン99 |
---|
00:00 | [再]パキン…定価35万円の鮎竿折れる 修理代は |
---|
7月30日 | 素直に信じられるBOX 夏の釣りクロダイ |
---|
7月30日 | シマノのミラベル 逆転レバーが無い仕組み |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント