プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:261640
▼ 準備OK
- ジャンル:日記/一般
- (シーバスタックル)
昨日は嫁様からありがたいプレゼントを頂きました。
モアザンAGS109MML

モアザンブランジーノ109MLの跡継ぎとしてこのロッドを選びました。
もちろんブランジーノAGS1010MMLと悩みましたよ
1010MMLの方がパワーは上、しかしルアーウエイトは35gまで・・・
ティップは断然柔らかで食い込みは抜群
ただ重量がブランジーノ109MLと変わらないことや年に数回しか使わないようなロッドにあの金額はちとキツイ。
使用するルアーや条件、状況を考え抜いた末背負えるルアーに不安の残る1010MMLよりは妥協できる109MMLの方がいいだろうという結論に達しました。
最新のAGSガイド搭載やしこれからが楽しみなロッドです。
ただ不安がないわけではなくあの宮崎の怪物に対抗できる
のか?
結局ココに行き着きます♪
モアザンAGS109MML

モアザンブランジーノ109MLの跡継ぎとしてこのロッドを選びました。
もちろんブランジーノAGS1010MMLと悩みましたよ
1010MMLの方がパワーは上、しかしルアーウエイトは35gまで・・・
ティップは断然柔らかで食い込みは抜群
ただ重量がブランジーノ109MLと変わらないことや年に数回しか使わないようなロッドにあの金額はちとキツイ。
使用するルアーや条件、状況を考え抜いた末背負えるルアーに不安の残る1010MMLよりは妥協できる109MMLの方がいいだろうという結論に達しました。
最新のAGSガイド搭載やしこれからが楽しみなロッドです。
ただ不安がないわけではなくあの宮崎の怪物に対抗できる
のか?
結局ココに行き着きます♪
- 2012年4月9日
- コメント(2)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント