プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:419
- 昨日のアクセス:254
- 総アクセス数:603721
QRコード
風呂の折戸を直す
- ジャンル:日記/一般
築25年過ぎますと、あちこち壊れます。
ドアクローザー・混合栓・網戸・小庭・テレビ・冷蔵庫・レンジファンなどなど、令和になってから自分で修繕したり買ったりしました。
で、見てみない振りを続けた風呂の折戸を何とかすることにしました。ついでに床を樹脂スノコを敷き詰めますか。
つーことで、折戸を外しました。…
ドアクローザー・混合栓・網戸・小庭・テレビ・冷蔵庫・レンジファンなどなど、令和になってから自分で修繕したり買ったりしました。
で、見てみない振りを続けた風呂の折戸を何とかすることにしました。ついでに床を樹脂スノコを敷き詰めますか。
つーことで、折戸を外しました。…
- 2020年11月5日
- コメント(0)
センターピン練習その2
- ジャンル:日記/一般
あんまし天気がいいので、歩いて15分の公園に出かけました。
いやあ、すっかり秋だわ。
して、前回のバックラ多発を反省して、糸巻き量を20mにしました。
で、今回の発見は、サイドキャスト気味のアンダーハンドキャスト(スペイキャストの)なんですが、バックで極力竿を曲げないで、トップで止める前にスプールを開…
いやあ、すっかり秋だわ。
して、前回のバックラ多発を反省して、糸巻き量を20mにしました。
で、今回の発見は、サイドキャスト気味のアンダーハンドキャスト(スペイキャストの)なんですが、バックで極力竿を曲げないで、トップで止める前にスプールを開…
- 2020年11月1日
- コメント(0)
蒸しスパに挑戦
- ジャンル:日記/一般
そうだ、蒸せば鍋もフライパンも汚れないじゃん!
つーことで、
耐熱皿にキャベツ敷いてその上にスパを。
試しに5分蒸してみよう。
よし、じゃあ海老載せて上から熱湯ぶっかけて、あと10分蒸してから、味付きのオリーブオイルかけましょう。
で、出来上がって食いましたが、モチモチ
してて、瑞々しさがまったくないで…
つーことで、
耐熱皿にキャベツ敷いてその上にスパを。
試しに5分蒸してみよう。
よし、じゃあ海老載せて上から熱湯ぶっかけて、あと10分蒸してから、味付きのオリーブオイルかけましょう。
で、出来上がって食いましたが、モチモチ
してて、瑞々しさがまったくないで…
- 2020年10月25日
- コメント(0)
これ判る人は通
- ジャンル:日記/一般
さあ、何でしょうか?
ゴム製です。マンホールの蓋みたいです。
風があるときには水を張ります。すると表面張力がいい仕事をしてくれます。
自分はトタンのタライに入れて使います。
こんな感じ。
もうお判りますね。
元々はイカダでチヌ釣るときのハリスマットです。餌の付け替えで、いちいちリールで巻くと棚が呆けます…
ゴム製です。マンホールの蓋みたいです。
風があるときには水を張ります。すると表面張力がいい仕事をしてくれます。
自分はトタンのタライに入れて使います。
こんな感じ。
もうお判りますね。
元々はイカダでチヌ釣るときのハリスマットです。餌の付け替えで、いちいちリールで巻くと棚が呆けます…
- 2020年10月22日
- コメント(0)
センターピン試投
- ジャンル:日記/一般
参考にした動画通りに左巻きして投げると、ちょい投げと違い、スプールの縁で指が壊れそう。
10mまでがサミングの限界です。
やはり向って来るスプールをサミングするのは危険です。
ものは試しとエイヤッと投げたら、怖くてサミングできず、もの凄いバックラ!!!
つーことで、公園の木にオモリを引っ掛けて、糸を全…
10mまでがサミングの限界です。
やはり向って来るスプールをサミングするのは危険です。
ものは試しとエイヤッと投げたら、怖くてサミングできず、もの凄いバックラ!!!
つーことで、公園の木にオモリを引っ掛けて、糸を全…
- 2020年10月20日
- コメント(0)
夜食に最適
- ジャンル:日記/一般
小松菜やモヤシをお湯で茹でてから、最後に薄切りの豚コマを入れて一煮立ちさせましてから仕上げにこれを。
するとスタートしてから、精々7~8分で、出来上がります。
下の写真は6分経過時点です。
で、黒胡椒をしっかり掛ければ完成。
もう、にんべんの白だしは天才です。。。
するとスタートしてから、精々7~8分で、出来上がります。
下の写真は6分経過時点です。
で、黒胡椒をしっかり掛ければ完成。
もう、にんべんの白だしは天才です。。。
- 2020年10月19日
- コメント(0)
最新のコメント