プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:314
- 総アクセス数:573869
QRコード
▼ 竿ケース②
- ジャンル:日記/一般
アクリルパイプが到着。

寸分なくおさまります。
蓋にも緩衝材を入れて、

フライ竿はガイドが小さいので、12fの6番ならば4ピースを入れても、余裕です。
でも、さすがに竿が太くなる9番4ピースは入りませんね、やっぱし。

遊びついでに、磨り減っていた5番のウィンストン7f半と、8ピース6番のトップガイドをチタンSICに付け替えました。

ウィンストンはIM6のまるでバンブーのような滑らかな竿で、25年前に買いましたが、使いこんだ今はグリップが少し汚れてトップガイドが磨り減っていましたが、最高の1本です。

9fくらいの短めのリーダーで#14くらいのドライフライを投げ込む釣りに最適ですね。
ロングティペットとミッジの世界にのめり込んでSAGEやルーミスに浮気してしばらくお蔵入りの竿でしたが、久し振りに手にすると上質ですねえ。
当時でも高いほうの部類でしたが、大事に保管していたので塗りも昔の輝きのままですね。
パックロッドはこんな感じ。

こちらは8本継ぎで仕舞寸法が41センチで、キャンプの必需品です。クロダイの落とし込みからボラフライまで使いこんでいますが、新品で確か13000円くらいで、コスパ最高の竿ですね。

寸分なくおさまります。
蓋にも緩衝材を入れて、

フライ竿はガイドが小さいので、12fの6番ならば4ピースを入れても、余裕です。
でも、さすがに竿が太くなる9番4ピースは入りませんね、やっぱし。

遊びついでに、磨り減っていた5番のウィンストン7f半と、8ピース6番のトップガイドをチタンSICに付け替えました。

ウィンストンはIM6のまるでバンブーのような滑らかな竿で、25年前に買いましたが、使いこんだ今はグリップが少し汚れてトップガイドが磨り減っていましたが、最高の1本です。

9fくらいの短めのリーダーで#14くらいのドライフライを投げ込む釣りに最適ですね。
ロングティペットとミッジの世界にのめり込んでSAGEやルーミスに浮気してしばらくお蔵入りの竿でしたが、久し振りに手にすると上質ですねえ。
当時でも高いほうの部類でしたが、大事に保管していたので塗りも昔の輝きのままですね。
パックロッドはこんな感じ。

こちらは8本継ぎで仕舞寸法が41センチで、キャンプの必需品です。クロダイの落とし込みからボラフライまで使いこんでいますが、新品で確か13000円くらいで、コスパ最高の竿ですね。
- 2018年12月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント