プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:575228
QRコード
▼ 海への行き方
- ジャンル:日記/一般
生まれ育ったのが、播州赤穂という風光明媚で魚がうじゃうじゃ居るところでして、家から自転車で5分で河口、20分で海、という好立地でした。
つーことで、海へ行くこと自体にお金を使うということは、独身時代に飯を喰う度に金が必要で損した気分になったのと同じ感じです(笑)
で、せいぜい許せる範囲は片道500円。
あれっ?電車で葛西臨海公園に行くにも750円以上掛りますねえ~
つーことで、カブの登場となりますが、大通りや都内を走るのは勘弁よしお君であります。
やっぱカブに似合うのはこんな景色。

で、無料のナビタイム自転車ルートを検索し、自転車で所沢から15時間で掛るルートが経験上、片道500円の最長距離。時間は休憩入れて半分の7時間くらい。これがお尻の限界でもあります。
つーことで、何箇所か候補地が上げられますが、大事なことが幾つかあります。
①海がきれいなこと
②テン場が無料であること
③薪が沢山落ちてあること
④夜中に夜景がきれいなこと。
⑤朝日に映える富士山を拝めること
⑥出会う人が釣り好きであること
⑦近くにコンビニとスーパーがあること
⑧途中や近くに竿を出せる場所があること
⑨道がワインディングロードで楽しめること
⑩「えっ所沢からカブで来たの?」と驚いてくれること
これらを総合すると必然的に三保に。
魚が釣れる釣れないなど些細な問題に過ぎません(笑)
つーことで、海へ行くこと自体にお金を使うということは、独身時代に飯を喰う度に金が必要で損した気分になったのと同じ感じです(笑)
で、せいぜい許せる範囲は片道500円。
あれっ?電車で葛西臨海公園に行くにも750円以上掛りますねえ~
つーことで、カブの登場となりますが、大通りや都内を走るのは勘弁よしお君であります。
やっぱカブに似合うのはこんな景色。

で、無料のナビタイム自転車ルートを検索し、自転車で所沢から15時間で掛るルートが経験上、片道500円の最長距離。時間は休憩入れて半分の7時間くらい。これがお尻の限界でもあります。
つーことで、何箇所か候補地が上げられますが、大事なことが幾つかあります。
①海がきれいなこと
②テン場が無料であること
③薪が沢山落ちてあること
④夜中に夜景がきれいなこと。
⑤朝日に映える富士山を拝めること
⑥出会う人が釣り好きであること
⑦近くにコンビニとスーパーがあること
⑧途中や近くに竿を出せる場所があること
⑨道がワインディングロードで楽しめること
⑩「えっ所沢からカブで来たの?」と驚いてくれること
これらを総合すると必然的に三保に。
魚が釣れる釣れないなど些細な問題に過ぎません(笑)
- 2016年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント