プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:461
- 昨日のアクセス:827
- 総アクセス数:628336
QRコード
▼ 学習能力
- ジャンル:日記/一般
面白い映画に出会い、ラストシーン近くになって、「あっ、このシーン見たことある!」と既に観た映画であることに気づくことがあります。学習能力が高ければ、始まって5分もすれば気づくのでしょうが、忘れるのが特技の自分は違います。
釣りも同じで、「学習意欲を捨てると、新鮮な感動が蘇る」と固く信じていますので、パターン解説など無用です。
マッチ・ザ・ベイトに陥るとフライは萎縮します。いい加減な気持ちで、バカでかいウェットを流して遊んでいると、恐ろしい魚が偶に喰いつくこともありますが、またそれが続くことは稀です。
だからルアーは過去の学習結果を総動員して選んでも、「偶々目についたから投げてます」フリをし続けると、殺気が消えているのでいい結果が生まれる気がします。
つーか、そこまで解ってしまうと、別にフィールドに出掛ける必要もなくなるのであります。。。
釣りも同じで、「学習意欲を捨てると、新鮮な感動が蘇る」と固く信じていますので、パターン解説など無用です。
マッチ・ザ・ベイトに陥るとフライは萎縮します。いい加減な気持ちで、バカでかいウェットを流して遊んでいると、恐ろしい魚が偶に喰いつくこともありますが、またそれが続くことは稀です。
だからルアーは過去の学習結果を総動員して選んでも、「偶々目についたから投げてます」フリをし続けると、殺気が消えているのでいい結果が生まれる気がします。
つーか、そこまで解ってしまうと、別にフィールドに出掛ける必要もなくなるのであります。。。
- 2023年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 17 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント