プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:258
- 昨日のアクセス:421
- 総アクセス数:594673
QRコード
▼ 投網とベイトキャスティング
- ジャンル:style-攻略法
①バックでテンションを掛けて、②フォワードで180度向きを変えて、③滑らかに加速する。
まったく一緒ですねえ。
3ヒロのキス網は重量が6Kg強。
直径9M。
一般の人が力ずくで投げても、まず、開きません。
ちなみに悪い例で力ずくで投げてみます。

テンションが抜けているので、広がりません。伸びてないので網が白く見えます。
では、①②③のポイントに集中して、投網の自重を活かすように投げると

はい、きれいに広がります。写真では網が透けてしまってます。上出来です!
網のテンションを保ったまま、足首、腰、肩、肘の順にリリースポジションに戻すだけです。
まったく一緒ですねえ。
3ヒロのキス網は重量が6Kg強。
直径9M。
一般の人が力ずくで投げても、まず、開きません。
ちなみに悪い例で力ずくで投げてみます。

テンションが抜けているので、広がりません。伸びてないので網が白く見えます。
では、①②③のポイントに集中して、投網の自重を活かすように投げると

はい、きれいに広がります。写真では網が透けてしまってます。上出来です!
網のテンションを保ったまま、足首、腰、肩、肘の順にリリースポジションに戻すだけです。
- 2015年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 10 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント