プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:457
- 総アクセス数:573549
QRコード
▼ 野っぱらでスペイ練習
- ジャンル:日記/一般
右と同じように、左でもシングルスペイキャストがしたいので、近くの野っぱらへ。先ずは素振り。Scottの16f11番は、タイミングが合うとバットがもの凄く曲がり、そしてティップは長い距離を直線移動します。もっとも、下手を下げないとティップが凹んでしまいます。
そして左でも素振りしますが、いやあ難しいもんです。せいぜい右手の3割程度の出来ですね。
じゃあ、ラインを出してとりあえず伸ばしてみます。もちろん右。
うん、中国の14fと違って、剛竿ですからちょっとDループを作って見たくなりました。そしてアンカーが着いたとたんに軽くフリックしますと、ロングベリーの730グレインがもの凄くきれいにターンします。
ええっ?ほんと?
14f9・10番のときは尻もちを着いてグシャグシャに落ちたラインが、末端まで尖ったループで転がるように飛んでゆきます。
おがあ”ぢゃん~ ゴン太安竿再生計画 大成功です!!!
そして左でも素振りしますが、いやあ難しいもんです。せいぜい右手の3割程度の出来ですね。
じゃあ、ラインを出してとりあえず伸ばしてみます。もちろん右。
うん、中国の14fと違って、剛竿ですからちょっとDループを作って見たくなりました。そしてアンカーが着いたとたんに軽くフリックしますと、ロングベリーの730グレインがもの凄くきれいにターンします。
ええっ?ほんと?
14f9・10番のときは尻もちを着いてグシャグシャに落ちたラインが、末端まで尖ったループで転がるように飛んでゆきます。
おがあ”ぢゃん~ ゴン太安竿再生計画 大成功です!!!
- 2023年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 8 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント