プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:620123
QRコード
▼ ポチッしました
- ジャンル:日記/一般
フィッシングショーの新製品を調べておりましたら、一杯あるようでして、物欲が大いに刺激されました。
ただ、手持ちの竿やリールを押しのけてまで欲しい商品は見当たらず、ひょんなことで下野なんちゃらというテンカラ竿のページに行き当たりました。
そういえば、手にとってみたっけ。天(TEN)という竿で、結構シャンとした竿でしたが、「海タナゴやハゼを相手に遊ぶならばもうチョット柔らかい方がいいなあ」と思って買い控えた竿でありました。
ところが、偶然であったのはその柔らかバージョンの舞(MAI)という新古品でお値段が半額。これは買うしかないのであります。
8本振り出しの3.8M。
さてさて、これに合うラインを作るしかありません。

こいつを7本縒りにして作りましょう。
※訂正します。これは9番ライン用のリーダーの材料でした。テンカララインの番手は7本撚りは3ポンド(0.8号)、6~5本撚りは4ポンド(1.0号)を自分では目安にしています。作りやすさから云えば、断然ナイロンです。フロロの2号の扱いは腰が強いので、かなり難しいです。

改造糸撚り機の初仕事であります。
つーことで、フィッシングショーは来年までお預けという次第であります。
ただ、手持ちの竿やリールを押しのけてまで欲しい商品は見当たらず、ひょんなことで下野なんちゃらというテンカラ竿のページに行き当たりました。
そういえば、手にとってみたっけ。天(TEN)という竿で、結構シャンとした竿でしたが、「海タナゴやハゼを相手に遊ぶならばもうチョット柔らかい方がいいなあ」と思って買い控えた竿でありました。
ところが、偶然であったのはその柔らかバージョンの舞(MAI)という新古品でお値段が半額。これは買うしかないのであります。
8本振り出しの3.8M。
さてさて、これに合うラインを作るしかありません。

こいつを7本縒りにして作りましょう。
※訂正します。これは9番ライン用のリーダーの材料でした。テンカララインの番手は7本撚りは3ポンド(0.8号)、6~5本撚りは4ポンド(1.0号)を自分では目安にしています。作りやすさから云えば、断然ナイロンです。フロロの2号の扱いは腰が強いので、かなり難しいです。

改造糸撚り機の初仕事であります。
つーことで、フィッシングショーは来年までお預けという次第であります。
- 2018年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント