プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:620262
QRコード
▼ 夏だから革ジャン補修
- ジャンル:日記/一般
昔手に入れた放出品の革ジャンですが、胴のシャーリング(ゴムで縮ませた部分)がビヨーン♪と左右で20センチほど伸びきってしまいました。「どげんかせんといかん」と近場の業者さんをあたりましたが、革が厚すぎるみたいで断られました。
そこで日本全国に拡げて探してみますと、山形の鶴岡市に凄いプロショップがあるのを発見!お願いしました。

裏には刺繡が入っています。

いやあ、丁寧な仕事で、希望通りの寸法に詰めていただきました。
とにかくこれ以上にヘビーデューティな革ジャンにはお目にかかったことがありません。だって、重さが海用の投網(6Kg)と同じくらいありますから(笑)。。。
そこで日本全国に拡げて探してみますと、山形の鶴岡市に凄いプロショップがあるのを発見!お願いしました。

裏には刺繡が入っています。

いやあ、丁寧な仕事で、希望通りの寸法に詰めていただきました。
とにかくこれ以上にヘビーデューティな革ジャンにはお目にかかったことがありません。だって、重さが海用の投網(6Kg)と同じくらいありますから(笑)。。。
- 2022年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント