プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:394
- 総アクセス数:595376
QRコード
▼ RYOGA分解掃除
- ジャンル:釣り具インプレ
明けましておめでとうございます。
大晦日からRYOGA 2020Hの調子がおかしい。だって、スプールが固着して廻らないもんね(笑)
プレートを固定しているネジがいじり防止なので6角レンチが必要です。おもちゃ箱探しても、2.5サイズだけ行方不明。
で、初売りで買ってきました。
では、分解開始!

念のため工具準備。でも使ったのは6角レンチとめがねレンチ12ミリとマイナスドライバーだけでした。
そうそう、これ使わないと。

ベイトの日常のメンテナンスの必需品です。レベルワインダーのウォームシャフトなんか、これで洗浄したら新品以上の滑りになりますよぉ~。スピニングでもベアリング周りはこれ一つでOK。

まあ、ジリオンとほぼ同じなもんで、楽勝ですね。各部品を洗浄して、再組立。
ストッパーがどうやら、何かの拍子でずれていたみたいで正規の位置に。
で、ハンドルつけて動作確認。

ガハハ治りました!
新品以上に廻りますw~
大晦日からRYOGA 2020Hの調子がおかしい。だって、スプールが固着して廻らないもんね(笑)
プレートを固定しているネジがいじり防止なので6角レンチが必要です。おもちゃ箱探しても、2.5サイズだけ行方不明。
で、初売りで買ってきました。
では、分解開始!

念のため工具準備。でも使ったのは6角レンチとめがねレンチ12ミリとマイナスドライバーだけでした。
そうそう、これ使わないと。

ベイトの日常のメンテナンスの必需品です。レベルワインダーのウォームシャフトなんか、これで洗浄したら新品以上の滑りになりますよぉ~。スピニングでもベアリング周りはこれ一つでOK。

まあ、ジリオンとほぼ同じなもんで、楽勝ですね。各部品を洗浄して、再組立。
ストッパーがどうやら、何かの拍子でずれていたみたいで正規の位置に。
で、ハンドルつけて動作確認。

ガハハ治りました!
新品以上に廻りますw~
- 2015年1月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント