プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:594138
QRコード
▼ 揺するから曲がる
- ジャンル:日記/一般
飛ばす力はバットのパワーなのですが、そもそもどうすればバットを曲げてパワーを取り出せるのか?

それを身に沁み込ませるために、こうした練習器を作って、空き地で1万本素振りを繰り返します。狂気です(笑)。
そうすると、曲げるとは形而上ではなくて、「できるだけ手元を動かさずに、ティップを滑らか加速して大移動させること」という真理に辿り着きます。
そして、それを可能にするのは、「只々上手に竿を揺すり、ピタリと停める」技術に在ることが分かります。
きっと古武術の甲野先生なら、「身体の気を、手裏剣を投げるが如く竿に伝える」と説明なさることでしょう(笑)
感覚的には、上手く揺すれれば、竿の中に仕込んだB玉が、先っぽに転がり浮くイメージであります。。。

それを身に沁み込ませるために、こうした練習器を作って、空き地で1万本素振りを繰り返します。狂気です(笑)。
そうすると、曲げるとは形而上ではなくて、「できるだけ手元を動かさずに、ティップを滑らか加速して大移動させること」という真理に辿り着きます。
そして、それを可能にするのは、「只々上手に竿を揺すり、ピタリと停める」技術に在ることが分かります。
きっと古武術の甲野先生なら、「身体の気を、手裏剣を投げるが如く竿に伝える」と説明なさることでしょう(笑)
感覚的には、上手く揺すれれば、竿の中に仕込んだB玉が、先っぽに転がり浮くイメージであります。。。
- 2025年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 10 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント