プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:574743
QRコード
▼ ライトタックル遠投(リール編)
- ジャンル:style-攻略法
ラインシステムは出来ましたが、肝心のリールのスプールが小さく、芯に近い部分の糸に癖がつくし、糸の出がイマイチ。
スピニングタックルとしては、カンのペキのエクセンスLBC3000HGMですが、サーフで使う場合だけは、スプール径に不満が残ります。
どーする?どーする?
IP遠投競争でAR-C VRに勝つには?
つーことで、
こーすることに!

ジャーン!新兵器の導入です!
とにかく
スプールがでかい!

エクセンスと比べてみます。

ぐははははははははは。

なのに、ボディーはコンパクト。
重量は45g増えるだけ。
ええどぉ、ええどぉ、オイッ!
えっ?ドラグがない?
まっ、何とかなるっしょ!?
サーフなら。
スピニングタックルとしては、カンのペキのエクセンスLBC3000HGMですが、サーフで使う場合だけは、スプール径に不満が残ります。
どーする?どーする?
IP遠投競争でAR-C VRに勝つには?
つーことで、
こーすることに!

ジャーン!新兵器の導入です!
とにかく
スプールがでかい!

エクセンスと比べてみます。

ぐははははははははは。

なのに、ボディーはコンパクト。
重量は45g増えるだけ。
ええどぉ、ええどぉ、オイッ!
えっ?ドラグがない?
まっ、何とかなるっしょ!?
サーフなら。
- 2014年12月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント