プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:1007536
QRコード
▼ 19タトゥーラ
自分がリールに期待するのは、最低限の使いやすさと耐久性、コストです。
ボートシーバスで使うのでそこまで繊細な用途では使ってません。
というわけでインプレ記事書くには余り向いてない(笑)
書いてみたら長くなったので、要約しとくと
「そこそこの金額で一年くらいは壊れないし快適に使えて良い感じ」
って感じです。
まずはコスト面、2万越えてないのでOK
1万6千程度ですかね、年に2~3台買うので供給が安定しているのもありがたいです。
使いやすさの面でもタトゥーラは素晴らしい。
フロロ20lb、ナイロン16lbあたりを巻いてストラクチャー撃ち、オープンエリアで使っていますが、特にフリップキャストが楽。
安定して強めにマグネットブレーキが掛かっているのと、T型レベルワインドのお陰で糸の放出抵抗が少ないのが良いんだと思う。
過去、シマノの遠心機やテイルウォークの遠心&マグ機でフロロやナイロン使うの試したことあるんだけど、自分の技術では少し気を遣う感じで挫折しました。
太めモノフィララインを使うのには、タトゥーラ使いやすいです。
ちなみに、タトゥーラSVも使ってみたけど、何故か分からんが自分には合わないみたいで難しいです。
低弾道短距離キャストはしやすいんだけども、腰~肩くらいの高さでキャストして距離出すのが難しい。
汎用的に使うならSVよりインダクトローター固定のマグフォースの方が良いと感じてます。
オープンエリアでのキャストに関して言えば、特にタトゥーラが優れてるとかは感じないです。
小さくないバイブやミノーをオーバーヘッドで普通に投げるだけなら、今時のリールならどのリールでも普通に飛ぶはずです。
よくリールインプレで、この価格で飛距離○○メートル出る!とかライン全出し!とかあるけど、あんま意味ないよね(笑)
脱線しました
タトゥーラはキャストだけでなく巻き感も良い感じです。
まあ、細かいこと気にしない(わからない)ので感度とか分からんけど、魚掛けてもボディがたわむ感じがなく巻けます。
PEじゃなく、伸びるモノフィラ使ってることもありドラグはほぼ使ってないのでその性能は分かりません。
強いのは間違いないです。
ワラサくらいなら締め込んでおけば、ほぼ糸出さずに獲れました。
そして肝心の耐久性について。
これはもう、諦めてるところがありまして(笑)
半年壊れなければ合格と思ってます。
だいたい半年以上使えてるのでOKです。
一年はギリギリ持たないくらいかなあ。
なお、自分にとって「壊れた」という基準は完全に使えなくなることです。
ハンドルが逆転するとか、ゴリ感が出るとか投げる時に音がするとかは壊れてません。
また、汎用部品(ベアリング)交換はする時もあるけど、ギア等のメーカーへ発注しないと行けない部品交換はしません。
(ギア交換するくらいなら新しいの買う)
過去のタトゥーラ故障を振り返ると、
だいたいワンウェイクラッチ死亡が多いですかね。
先日はクラッチベアリングの内側が砕けてボールがリール内に散乱するという新パターンの壊れ方がありました(笑)
ちなみに、その状態になっても、クラッチベアリング無しで使ってあげてます。リールが可哀想。
交換したいけどベアリング外枠がボディから外れないので交換できないので、、、この状態でどれくらい持つか楽しみです。
大きいの一発掛けたら終わりそう(笑)
ま、11ヵ月ほど使えたので良かったです。
使用頻度は週2~3回程度です。
ちなみに、インプレにおける使用頻度の記述は、どの程度参考になるかは分かりませんよね。
毎日使って○○年壊れてません!とか書いてても1日1~2時間程度かもしれないし、ほとんど負荷が掛かってない(魚掛けてない)かもしれないし、すぐ壊れたって書いてても、使い方が無茶だったかも知れない。
そういう意味でなるべく参考にしやすい様に補足しておきます。
・釣行時間は 25~35時間/週 程度
・そのうち全ての時間でタトゥーラ使ってる訳ではないけど大体ボートには持ち込んでます
・タトゥーラで魚掛けてる本数は 平均50匹/月 くらいだと思います
・月に一回くらいはがっつり波被ってます
さらに補足でメンテナンス状況。
下船後、竿につけたまま毎回ペットボトル水ドバドバかけて10回くらいふって水切り、車積みっぱです。
音がひどくなったら適当にスプレーオイル、グリス入れてます。
そんな感じでも結構持つの凄くない?
てなわけで、19タトゥーラのインプレでした。
参考になれば幸いですが
インプレなんて、書いてるユーザーの使い方と感覚を踏まえて読まないと意味ないよね、インプレ記事読むなら、その人のブログ遡ってどんな感覚でどんな釣りしてるか、見てみたほうが良いよね。
そういう背景が見えないまとめサイトみたいなヤツが検索上位に出てくるのやめてほしいよね
というお話でした(笑)
では!
ボートシーバスで使うのでそこまで繊細な用途では使ってません。
というわけでインプレ記事書くには余り向いてない(笑)
書いてみたら長くなったので、要約しとくと
「そこそこの金額で一年くらいは壊れないし快適に使えて良い感じ」
って感じです。
まずはコスト面、2万越えてないのでOK
1万6千程度ですかね、年に2~3台買うので供給が安定しているのもありがたいです。
使いやすさの面でもタトゥーラは素晴らしい。
フロロ20lb、ナイロン16lbあたりを巻いてストラクチャー撃ち、オープンエリアで使っていますが、特にフリップキャストが楽。
安定して強めにマグネットブレーキが掛かっているのと、T型レベルワインドのお陰で糸の放出抵抗が少ないのが良いんだと思う。
過去、シマノの遠心機やテイルウォークの遠心&マグ機でフロロやナイロン使うの試したことあるんだけど、自分の技術では少し気を遣う感じで挫折しました。
太めモノフィララインを使うのには、タトゥーラ使いやすいです。
ちなみに、タトゥーラSVも使ってみたけど、何故か分からんが自分には合わないみたいで難しいです。
低弾道短距離キャストはしやすいんだけども、腰~肩くらいの高さでキャストして距離出すのが難しい。
汎用的に使うならSVよりインダクトローター固定のマグフォースの方が良いと感じてます。
オープンエリアでのキャストに関して言えば、特にタトゥーラが優れてるとかは感じないです。
小さくないバイブやミノーをオーバーヘッドで普通に投げるだけなら、今時のリールならどのリールでも普通に飛ぶはずです。
よくリールインプレで、この価格で飛距離○○メートル出る!とかライン全出し!とかあるけど、あんま意味ないよね(笑)
脱線しました
タトゥーラはキャストだけでなく巻き感も良い感じです。
まあ、細かいこと気にしない(わからない)ので感度とか分からんけど、魚掛けてもボディがたわむ感じがなく巻けます。
PEじゃなく、伸びるモノフィラ使ってることもありドラグはほぼ使ってないのでその性能は分かりません。
強いのは間違いないです。
ワラサくらいなら締め込んでおけば、ほぼ糸出さずに獲れました。
そして肝心の耐久性について。
これはもう、諦めてるところがありまして(笑)
半年壊れなければ合格と思ってます。
だいたい半年以上使えてるのでOKです。
一年はギリギリ持たないくらいかなあ。
なお、自分にとって「壊れた」という基準は完全に使えなくなることです。
ハンドルが逆転するとか、ゴリ感が出るとか投げる時に音がするとかは壊れてません。
また、汎用部品(ベアリング)交換はする時もあるけど、ギア等のメーカーへ発注しないと行けない部品交換はしません。
(ギア交換するくらいなら新しいの買う)
過去のタトゥーラ故障を振り返ると、
だいたいワンウェイクラッチ死亡が多いですかね。
先日はクラッチベアリングの内側が砕けてボールがリール内に散乱するという新パターンの壊れ方がありました(笑)
ちなみに、その状態になっても、クラッチベアリング無しで使ってあげてます。リールが可哀想。
交換したいけどベアリング外枠がボディから外れないので交換できないので、、、この状態でどれくらい持つか楽しみです。
大きいの一発掛けたら終わりそう(笑)
ま、11ヵ月ほど使えたので良かったです。
使用頻度は週2~3回程度です。
ちなみに、インプレにおける使用頻度の記述は、どの程度参考になるかは分かりませんよね。
毎日使って○○年壊れてません!とか書いてても1日1~2時間程度かもしれないし、ほとんど負荷が掛かってない(魚掛けてない)かもしれないし、すぐ壊れたって書いてても、使い方が無茶だったかも知れない。
そういう意味でなるべく参考にしやすい様に補足しておきます。
・釣行時間は 25~35時間/週 程度
・そのうち全ての時間でタトゥーラ使ってる訳ではないけど大体ボートには持ち込んでます
・タトゥーラで魚掛けてる本数は 平均50匹/月 くらいだと思います
・月に一回くらいはがっつり波被ってます
さらに補足でメンテナンス状況。
下船後、竿につけたまま毎回ペットボトル水ドバドバかけて10回くらいふって水切り、車積みっぱです。
音がひどくなったら適当にスプレーオイル、グリス入れてます。
そんな感じでも結構持つの凄くない?
てなわけで、19タトゥーラのインプレでした。
参考になれば幸いですが
インプレなんて、書いてるユーザーの使い方と感覚を踏まえて読まないと意味ないよね、インプレ記事読むなら、その人のブログ遡ってどんな感覚でどんな釣りしてるか、見てみたほうが良いよね。
そういう背景が見えないまとめサイトみたいなヤツが検索上位に出てくるのやめてほしいよね
というお話でした(笑)
では!
- 2023年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント