プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:1007382
QRコード
▼ スネコン220 (シーバス)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (疑似餌図鑑)
今回のネタはこちら
スネコン220

※GTとか大型青物は狙ったこと無いのでシーバス(ボート)用としての感想です
オープンでしか使ってませんが、一言で言うなら
超うるせぇ(笑)
ガランガランガラン
130でもうるさいのにそのままスケールアップしてます
泳ぎは、ただ巻きでS字
それなりのスピードで巻く必要ありますが、130より安定してS書きます
それから、ジャークのアクションが凄く良い!
かなりコツが要るし難しいんだけどきれいに左右にダートします
普通にダートさせてると結構レンジ入ります
60~70cmくらい入ってそう
そのレンジが良いかどうかは正直その時々だと思うけど
水面絡めた方が見切られにくい傾向が強いかな?
水面に持ち上げようとすれば持ち上げられるけど、きれいなダートを維持したまま上げるのは難しい
それから、正直、フックアップ率はめちゃくちゃ低いです
動かすの難しいんで、使ってて楽しいルアーではありますね。
ジャークベイト系ビッグベイトといえばバンディット&コノフラットが定番かと思いますが、それらと違ってシンキングでクソうるさいスネコン220も使い分けると面白いのかもしれません
あと、一つ凄く良いこと忘れてた
逆風でもそこそこ飛びます
オープンエリアは飛距離大事!
まだ一本しかキャッチできてないし、
今のところ、コレが効いてる!って感じはないけど面白いのでローテーションには組み込んでみます
2023/10/23追記

なんとなくコツ掴んでくるとかなり面白いルアー!
ハイギア(一巻き95cm)のリールにしてからすごく使いやすくなった。
安定したダートをさせるには、水面下70cmくらいで早い動き、、、なんだけど、これだと食いきれない感じが多いかも
むしろスネコンらしく水面付近でダートさせて、浮遊したり飛び出たりするくらいが面白い
浮き上がりダートの瞬間にドバっで出るのが凄く良い
んで掛けたらガランガラン超うるさい笑
ランカーも獲れたし、この日はトップに出辛くなったタイミングでも好調でした
フッキング悪いと当初思いましたが、動かしかた変えてフックセッティング変えたところむしろフッキング良い感じ。
メガドッグとかって、軽いから吹っ飛ばされてしまうのだけど、スネコンは飛ばされないので寧ろ良い!
ポイントはフロントのみリング3連結
リングは5番使用。
フックサイズはお試し中。

夕マズメの短い時合い、同船(弟)はメガドッグ誤爆×3,4くらい?
俺は3バイト2キャッチでした。
ビッグバンディッドとかコノフラットがハマってる状況で使ってみたいけど、俺はバンディッドもコノフラットも持ってないし周りに上手い使い手もおりません。
コノフラット開発者の遊魚船でも遊びに行くか?笑
では!
スネコン220

※GTとか大型青物は狙ったこと無いのでシーバス(ボート)用としての感想です
オープンでしか使ってませんが、一言で言うなら
超うるせぇ(笑)
ガランガランガラン
130でもうるさいのにそのままスケールアップしてます
泳ぎは、ただ巻きでS字
それなりのスピードで巻く必要ありますが、130より安定してS書きます
それから、ジャークのアクションが凄く良い!
かなりコツが要るし難しいんだけどきれいに左右にダートします
普通にダートさせてると結構レンジ入ります
60~70cmくらい入ってそう
そのレンジが良いかどうかは正直その時々だと思うけど
水面絡めた方が見切られにくい傾向が強いかな?
水面に持ち上げようとすれば持ち上げられるけど、きれいなダートを維持したまま上げるのは難しい
それから、正直、フックアップ率はめちゃくちゃ低いです
動かすの難しいんで、使ってて楽しいルアーではありますね。
ジャークベイト系ビッグベイトといえばバンディット&コノフラットが定番かと思いますが、それらと違ってシンキングでクソうるさいスネコン220も使い分けると面白いのかもしれません
あと、一つ凄く良いこと忘れてた
逆風でもそこそこ飛びます
オープンエリアは飛距離大事!
まだ一本しかキャッチできてないし、
今のところ、コレが効いてる!って感じはないけど面白いのでローテーションには組み込んでみます
2023/10/23追記

なんとなくコツ掴んでくるとかなり面白いルアー!
ハイギア(一巻き95cm)のリールにしてからすごく使いやすくなった。
安定したダートをさせるには、水面下70cmくらいで早い動き、、、なんだけど、これだと食いきれない感じが多いかも
むしろスネコンらしく水面付近でダートさせて、浮遊したり飛び出たりするくらいが面白い
浮き上がりダートの瞬間にドバっで出るのが凄く良い
んで掛けたらガランガラン超うるさい笑
ランカーも獲れたし、この日はトップに出辛くなったタイミングでも好調でした
フッキング悪いと当初思いましたが、動かしかた変えてフックセッティング変えたところむしろフッキング良い感じ。
メガドッグとかって、軽いから吹っ飛ばされてしまうのだけど、スネコンは飛ばされないので寧ろ良い!
ポイントはフロントのみリング3連結
リングは5番使用。
フックサイズはお試し中。

夕マズメの短い時合い、同船(弟)はメガドッグ誤爆×3,4くらい?
俺は3バイト2キャッチでした。
ビッグバンディッドとかコノフラットがハマってる状況で使ってみたいけど、俺はバンディッドもコノフラットも持ってないし周りに上手い使い手もおりません。
コノフラット開発者の遊魚船でも遊びに行くか?笑
では!
- 2022年10月27日
- コメント(1)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント