プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:587
- 昨日のアクセス:562
- 総アクセス数:1050719
QRコード
▼ 1/30 釣れる時、場所では釣れます
大学の先輩2人と出船
7:30~17:30
前日、ジギング不調だったし二人ともジギング好きではないのでスト撃ちに絞ってランガン
まあー分かっていたけどバイトが遠い(笑)

前日同様、一部の場所で2, 3匹程度は釣れるけど他は無の時間が長い。
別に、ミノーしか投げて無い訳じゃなく、ワームやブレード系も沢山投げてます。
沈み物系の釣りをもっと丁寧にやれればもう少し釣れると思うんだけど波風で上手くやれません。下手くそ(笑)
色々回って時間調整して、出港パターンで10分ほど連発。
その後、潮が効きだしてポツポツ当たる。

そのまま同じポイントであっちいったりこっちいったりして叩いてポツポツ。
思ったほど水が動かず、緩んでしまい夕方にかけて落ち着いていきました。
1人の先輩はバイブで良いペースで掛けてました。
俺はそこまで掛けられず終了。
20本ほど。
今回乗った先輩の1人は、普段は毎週土日亀山バサーで釣り上手だからあと数回来れば、かなり釣られちゃうと思う(笑)
適切なルアーチョイスと、最低限のキャストが出来れば結構釣れるのが千葉県ボートシーバス。
船長的には、適切なルアーチョイスと最低限のキャストが出来れば釣れる場所を探すのが難しいし、それこそ自分で操船して釣りに行く面白さだと思います。
釣人的には、渋いのは分かっててもソコからひねり出す釣りも面白いけどね(笑)
ボートシーバスは面白い。
では!
7:30~17:30
前日、ジギング不調だったし二人ともジギング好きではないのでスト撃ちに絞ってランガン
まあー分かっていたけどバイトが遠い(笑)

前日同様、一部の場所で2, 3匹程度は釣れるけど他は無の時間が長い。
別に、ミノーしか投げて無い訳じゃなく、ワームやブレード系も沢山投げてます。
沈み物系の釣りをもっと丁寧にやれればもう少し釣れると思うんだけど波風で上手くやれません。下手くそ(笑)
色々回って時間調整して、出港パターンで10分ほど連発。
その後、潮が効きだしてポツポツ当たる。

そのまま同じポイントであっちいったりこっちいったりして叩いてポツポツ。
思ったほど水が動かず、緩んでしまい夕方にかけて落ち着いていきました。
1人の先輩はバイブで良いペースで掛けてました。
俺はそこまで掛けられず終了。
20本ほど。
今回乗った先輩の1人は、普段は毎週土日亀山バサーで釣り上手だからあと数回来れば、かなり釣られちゃうと思う(笑)
適切なルアーチョイスと、最低限のキャストが出来れば結構釣れるのが千葉県ボートシーバス。
船長的には、適切なルアーチョイスと最低限のキャストが出来れば釣れる場所を探すのが難しいし、それこそ自分で操船して釣りに行く面白さだと思います。
釣人的には、渋いのは分かっててもソコからひねり出す釣りも面白いけどね(笑)
ボートシーバスは面白い。
では!
- 2022年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント