プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:400
- 昨日のアクセス:562
- 総アクセス数:1050532
QRコード
▼ 安物リールってどうなん?
今日はリールネタ。
上級機種や中級機種のインプレなどではなく
実売10,000円を切るような奴のお話。
自分は、普段、レブロスMX2500を使ってました。
ええ、安物です(笑)
それでも俺には充分な性能でした。
ところが、こいつのラインローラーが逝ってしまいました(笑)
錆び付いて回りません(笑)
そのせいで、タカ切れ連発。
それで、昨日は父のナスキー4000を使ってました。
いつまでも借り物では困るんで新調せねばなりませぬ。
クリスマスのプレゼントとしてもらえることになりました。
一応、条件。
Ⅰ.価格
Ⅱ.自分である程度メンテ可能なこと
Ⅲ.ハンドル一回転=70~75cm
・・・
あとは・・・
巻けるヤツ(爆)
これぐらい(笑)
だから、高いのに手出す必要はないです(笑)
で、迷ってるのがこれら。
レブロスMX2500
使いやすかったけど、壊れんの早いなぁ。でも、安いし。全然使えたし。
レガリス2500
レブロスよりワンランクアップしました(笑)
レブロスより新しいからこっちの方がいいかなぁ。
ナスキーC3000
レガリスと同ランクのシマノスピニングですね。
この三つで悩んでます(笑)
まあ、他のひとからしたら、全部一緒やろ!
って言われるのはわかってますが(笑)
場合によっては、自分でもうちょい金出してフリームスorアルテグラも考えます。
その上は論外です(笑)
そんなことで、今は悩み中。
ランフェスまでには入手せなあかんし。
え?
そのクラスなら全部一緒じゃんw
もっと金出せよw
それは無理な相談ですな(笑)
まとめ♪
リールが、ほしいの。
どんなのが欲しいか?
巻けるやつ♪
最後まで読んで下さった方、ありがとうございます♪
上級機種や中級機種のインプレなどではなく
実売10,000円を切るような奴のお話。
自分は、普段、レブロスMX2500を使ってました。
ええ、安物です(笑)
それでも俺には充分な性能でした。
ところが、こいつのラインローラーが逝ってしまいました(笑)
錆び付いて回りません(笑)
そのせいで、タカ切れ連発。
それで、昨日は父のナスキー4000を使ってました。
いつまでも借り物では困るんで新調せねばなりませぬ。
クリスマスのプレゼントとしてもらえることになりました。
一応、条件。
Ⅰ.価格
Ⅱ.自分である程度メンテ可能なこと
Ⅲ.ハンドル一回転=70~75cm
・・・
あとは・・・
巻けるヤツ(爆)
これぐらい(笑)
だから、高いのに手出す必要はないです(笑)
で、迷ってるのがこれら。
レブロスMX2500
使いやすかったけど、壊れんの早いなぁ。でも、安いし。全然使えたし。
レガリス2500
レブロスよりワンランクアップしました(笑)
レブロスより新しいからこっちの方がいいかなぁ。
ナスキーC3000
レガリスと同ランクのシマノスピニングですね。
この三つで悩んでます(笑)
まあ、他のひとからしたら、全部一緒やろ!
って言われるのはわかってますが(笑)
場合によっては、自分でもうちょい金出してフリームスorアルテグラも考えます。
その上は論外です(笑)
そんなことで、今は悩み中。
ランフェスまでには入手せなあかんし。
え?
そのクラスなら全部一緒じゃんw
もっと金出せよw
それは無理な相談ですな(笑)
まとめ♪
リールが、ほしいの。
どんなのが欲しいか?
巻けるやつ♪
最後まで読んで下さった方、ありがとうございます♪
- 2012年10月29日
- コメント(15)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント