プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:1750
- 総アクセス数:1072390
QRコード
▼ 安物リールってどうなん? ~続き~
こちらもご参照ください↓
安物リールってどうなん?
というわけで(読んでいただいた前提ですw)
リール何にするか迷ってたわけです。
皆さんのアドバイスなどを参考にしてよく考えて候補を二機種に絞りました。
・レガリス2500
ダイワなら、これかな~って。
・アルテグラc3000hg
シマノなら、これかな~って。
アルテグラ、好評なようですし、ソル友higaさんが、エアノス~ナスキーは全部一緒ですよというふうにもおっしゃってたんで。
んで、今日jsyで触ってきました。
レガリス・・・やっぱりとりあえず問題ない。巻き心地も好きだし、それなりに軽いし。
一応ナスキーも触っときましたが、なんだか重くて。
実用には何の問題もないんだけどね。
アルテグラ・・・軽いなぁ。巻き感もええなあ。やっぱりちょっとランク上がると別もんやなぁ。
ここで、かなり迷ってしまったんですな。
レガリスで、きっと何の問題もない。
でもアルテグラの方がいい。あ、イージーメンテナンスというのも魅力的でした。
で、迷いながらルアーみたりロッド見たりハンドメグッズ探したりしながらウロウロ(笑)
こういうのを、優柔不断と言います(爆)
結局レジへ持っていったのは・・・

あぁ・・・
アルテグラにしました。
理由は、あとで後悔したくなかったから。
レガリスにして、トラブったりしたときにリールのせいにしたくなかったから。
これで釣れなかった時の言い訳は何もなくなりました(笑)
結局安物リールからは脱却してしまいました。
自分としては、ですよ。
ステラとか使ってる人からしたらどうかは知りませんよ(笑)
でもご安心を。 ←何が安心か訳わからん(笑)
レブロスもパーツ取寄せて予備で使っちゃいますから。
それにライトゲーム用はエアノスです。
以上です。
あ、この後タックルベリーで少々面白いラパラゲットしたんで別ログでアップします♪
前ログでアドバイスくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
安物リールってどうなん?
というわけで(読んでいただいた前提ですw)
リール何にするか迷ってたわけです。
皆さんのアドバイスなどを参考にしてよく考えて候補を二機種に絞りました。
・レガリス2500
ダイワなら、これかな~って。
・アルテグラc3000hg
シマノなら、これかな~って。
アルテグラ、好評なようですし、ソル友higaさんが、エアノス~ナスキーは全部一緒ですよというふうにもおっしゃってたんで。
んで、今日jsyで触ってきました。
レガリス・・・やっぱりとりあえず問題ない。巻き心地も好きだし、それなりに軽いし。
一応ナスキーも触っときましたが、なんだか重くて。
実用には何の問題もないんだけどね。
アルテグラ・・・軽いなぁ。巻き感もええなあ。やっぱりちょっとランク上がると別もんやなぁ。
ここで、かなり迷ってしまったんですな。
レガリスで、きっと何の問題もない。
でもアルテグラの方がいい。あ、イージーメンテナンスというのも魅力的でした。
で、迷いながらルアーみたりロッド見たりハンドメグッズ探したりしながらウロウロ(笑)
こういうのを、優柔不断と言います(爆)
結局レジへ持っていったのは・・・

あぁ・・・
アルテグラにしました。
理由は、あとで後悔したくなかったから。
レガリスにして、トラブったりしたときにリールのせいにしたくなかったから。
これで釣れなかった時の言い訳は何もなくなりました(笑)
結局安物リールからは脱却してしまいました。
自分としては、ですよ。
ステラとか使ってる人からしたらどうかは知りませんよ(笑)
でもご安心を。 ←何が安心か訳わからん(笑)
レブロスもパーツ取寄せて予備で使っちゃいますから。
それにライトゲーム用はエアノスです。
以上です。
あ、この後タックルベリーで少々面白いラパラゲットしたんで別ログでアップします♪
前ログでアドバイスくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
- 2012年10月31日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント