プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:323
  • 昨日のアクセス:610
  • 総アクセス数:1024906

QRコード

釣れる気しない釣り


始発に乗って、えっちらおっちら出釣してきましたよん♪
今年初のホームⅡ河川へ。
0630頃、河口で開始。


対岸に二人組アングラーがいたので100mほどずれて開始。

アミか極小稚魚みたいのが少し。

朝方はかもめも飛んでて雰囲気あり♪



ん?



ぬぉーこっち来よった…




対岸の人が…

しかし先に川に来とったのはむこうやし、まあいいや。

邪魔にならないように足元周りのみサーチ。

しばらくすると対岸の方一名去り、自由に投げられるように。
とてもじゃないがハンドメでボトムは探れないので、市販のバイブでボトム探ってると、一度だけバイトあり。

しばらくいろいろ(ほぼハンドメ)なげてから、テトラ帯の様子見しようと、歩いてると二人組のアングラーさん発見。

対岸の人とは別の方々です。

別の日に同じ場所で、デイで60over筆頭に4本上げたそうです♪
お話してる最中、自分のロッドにはSP7がついてたんで、変な奴だと思われたかな~


テトラ際チェックしますが、まだ付いていないようです。


あとは、堤防の付け根で、風で波が吹き寄せられてるところもチェック。

SSR→MR→CD→ハンドメバイブ

と、めずらしく丁寧に探るも反応なし。


サーフにベイト溜まりを探し…

石堤の際をサーチし、リターン。

0900過ぎで、ちょうどマコリぐらいか。(いっしーさん、“マコリ”使わせてもらいますっ)


川に戻り…

各橋周りをチェックし…

船周りにシーバスを探し…

戻っていってまた橋周り…














駄目だっ!!!!!!
















1330頃ギブアップ。



終わったころには負傷者が…






(泣)






補修して使えるから、いいか…






ハンドメについては別でログ書こうと思います♪



tackle
rod ディアルーナS900ML
reel ナスキー4000
line ラピノヴァX 1.0号 + ベーシックFC5号


コメントを見る

RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ