プロフィール
いぶさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:97257
QRコード
対象魚
▼ 実釣で得る情報の積み重ね
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ)
以前のログにも書いたのですが現場主義であるがゆえに釣行回数が変態レベル
ただ、変態レベルのおかげで魚の数は毎年それなりに捕れる
(去年は酷かったですが…汗)
そして、港湾などと違い周りからの情報はほぼなし、自分で見たまま感じたままの情報が全て
今年はそれが確実に1歩ずつだが実になってきている。
一昨日の実釣では5~6cmの稚鮎を吐き出した

(まだ消化中の稚鮎が2匹ほどいました)

さらに前回ロリベのロッドを垂直表層早巻きで釣れたので同じパターンでゴンっ!

恥ずかしながら港湾河口でやっているお仲間が良く早巻きヤバいよ!なんて教えてくれていたのですがちょっとやだな~なんて思ってまして…(すいません、私が間違ってました汗)
そして昨日はカゲロウ100Fでダウンに入った瞬間ぐらいにドンっ!
ヤバすぎるエラ洗いって言うよりテールウォークが凄かった。


(しっかり蘇生して元気に帰っていきました)
ここ数日間でもサイズが60半ばから70アップまで順調にアップ
厳寒期から色々通って釣れたり釣れなかったりを繰り返しながらも何かしらの情報を現場で得てきた賜物かなと実感してます。
また、今までスローの釣りやドリフトしかしてなかったのですが表層早巻をお仲間の助言通り上流域でも釣り方のローテーにいれていこうとしみじみ思う最近の釣行でした。
ただ、変態レベルのおかげで魚の数は毎年それなりに捕れる
(去年は酷かったですが…汗)
そして、港湾などと違い周りからの情報はほぼなし、自分で見たまま感じたままの情報が全て
今年はそれが確実に1歩ずつだが実になってきている。
一昨日の実釣では5~6cmの稚鮎を吐き出した


(まだ消化中の稚鮎が2匹ほどいました)

さらに前回ロリベのロッドを垂直表層早巻きで釣れたので同じパターンでゴンっ!

恥ずかしながら港湾河口でやっているお仲間が良く早巻きヤバいよ!なんて教えてくれていたのですがちょっとやだな~なんて思ってまして…(すいません、私が間違ってました汗)
そして昨日はカゲロウ100Fでダウンに入った瞬間ぐらいにドンっ!
ヤバすぎるエラ洗いって言うよりテールウォークが凄かった。


(しっかり蘇生して元気に帰っていきました)
ここ数日間でもサイズが60半ばから70アップまで順調にアップ
厳寒期から色々通って釣れたり釣れなかったりを繰り返しながらも何かしらの情報を現場で得てきた賜物かなと実感してます。
また、今までスローの釣りやドリフトしかしてなかったのですが表層早巻をお仲間の助言通り上流域でも釣り方のローテーにいれていこうとしみじみ思う最近の釣行でした。
- 2019年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
いぶさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント