プロフィール
いぶさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:97285
QRコード
対象魚
落ち鮎を意識している山鱸
- ジャンル:釣行記
やっと来ました!
落ち鮎シーズン突入っと思いきや…
プライベートがボロボロで釣りどころではない、最近の状態。
周りは中々の釣果報告、コンディション抜群の写真がラインで送られてくる
いやぁー辛いっす!
我慢出来ず次は自分も行きますよ!
そして、当日
本流筋からヨレまでベールを戻さずポジドラのフリルドスイマーを…
落ち鮎シーズン突入っと思いきや…
プライベートがボロボロで釣りどころではない、最近の状態。
周りは中々の釣果報告、コンディション抜群の写真がラインで送られてくる
いやぁー辛いっす!
我慢出来ず次は自分も行きますよ!
そして、当日
本流筋からヨレまでベールを戻さずポジドラのフリルドスイマーを…
- 2022年10月10日
- コメント(3)
シーバス依存症確定!!〜淡水域編〜
- ジャンル:釣行記
今年も相変わらず淡水域一筋!!
季節構わず竿を出す!
シーバスアングラーとの出会いも無く
そもそも、シーバス居ますか?
スタートがそこから始まる新規開拓
増水パターンで新規ポイントにて
支流の支流完全淡水域
X-80で3投目で背絡みからのヒット!
陸まで上げたがオートリリース60半ば
それから可変式リップミノー変…
季節構わず竿を出す!
シーバスアングラーとの出会いも無く
そもそも、シーバス居ますか?
スタートがそこから始まる新規開拓
増水パターンで新規ポイントにて
支流の支流完全淡水域
X-80で3投目で背絡みからのヒット!
陸まで上げたがオートリリース60半ば
それから可変式リップミノー変…
- 2022年9月7日
- コメント(1)
2022年厳寒期の名古屋港シーバス
- ジャンル:釣行記
2022年今年の初釣りは名古屋港湾
流石!名港激戦区ポイント
アングラーの数に圧巻…
全くエントリー出来ません…
橋1本に6人のアングラー…
リバーシーバスではエントリーできない事はほとんどないんですけどね…
取り敢えず、移動して人が居ないポイントへエントリー
コノシロが所々に居るのは確認できるのだが、のんびりした…
流石!名港激戦区ポイント
アングラーの数に圧巻…
全くエントリー出来ません…
橋1本に6人のアングラー…
リバーシーバスではエントリーできない事はほとんどないんですけどね…
取り敢えず、移動して人が居ないポイントへエントリー
コノシロが所々に居るのは確認できるのだが、のんびりした…
- 2022年1月30日
- コメント(0)
清流鱸の魅力
- ジャンル:釣行記
先週、落ち鮎を求め長良川へ
数ヵ所回ってきましたが落ち鮎の痕跡は見当たりませんでしたが、錆び鮎や元気な鮎はかなりいました。
落ち鮎でも元気に下る鮎もいるので、十分な情報を得れました。
早速実釣開始!
開始、早々に流芯のど真ん中でヒット!
シンペンを極力転がさない程度でラインのフケだけを巻き取る感じで流す…
数ヵ所回ってきましたが落ち鮎の痕跡は見当たりませんでしたが、錆び鮎や元気な鮎はかなりいました。
落ち鮎でも元気に下る鮎もいるので、十分な情報を得れました。
早速実釣開始!
開始、早々に流芯のど真ん中でヒット!
シンペンを極力転がさない程度でラインのフケだけを巻き取る感じで流す…
- 2021年11月1日
- コメント(3)
3年通い念願のランカー
- ジャンル:釣行記
今日良い事がありました。
ホームリバー上流域(河口から40km)でランカーキャッチ!
(平らな場所がない釣り場でお仲間確認の元80ギリ越えてました。)
ルアーは十八番のX-80シャロー クリアチャート5投目アップからの巻かずにドリフト中にコンっ!小さなバイト
上流域なので流れもしっかり効いているので60~70クラスでも毎…
ホームリバー上流域(河口から40km)でランカーキャッチ!
(平らな場所がない釣り場でお仲間確認の元80ギリ越えてました。)
ルアーは十八番のX-80シャロー クリアチャート5投目アップからの巻かずにドリフト中にコンっ!小さなバイト
上流域なので流れもしっかり効いているので60~70クラスでも毎…
- 2021年9月23日
- コメント(2)
2020年総集編~リバーシーバス限定フィッシング~
- ジャンル:釣行記
今年は仕事が忙しくて釣りどころではなく10月以降も竿を振れない日々…
9月までは月2ペースで上流域には通ってはいました。数こそは出ないがサイズ的には十分な釣果だと個人的には満足
(河口から40km)
(ジョイクロ148で爆釣した日)
(バスアングラーの中で唯一のシーバスアングラー河口から30km)
(初場所でファーストフィッ…
9月までは月2ペースで上流域には通ってはいました。数こそは出ないがサイズ的には十分な釣果だと個人的には満足
(河口から40km)
(ジョイクロ148で爆釣した日)
(バスアングラーの中で唯一のシーバスアングラー河口から30km)
(初場所でファーストフィッ…
- 2020年12月30日
- コメント(0)
週末アングラーになってみた感想
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ)
先月より自分の環境が大きく変化
何十年と続けてきた生活リズムがほぼ真逆
土日祝日はしっかり休みだが平日朝早く帰りが遅くとってもじゃないが深夜の釣行なんて無理
と言う事で週末アングラーに変更
先月から4回程行きましたが率直な感想
「釣れない・しぼれない・物足らない」
まるで社内の3ない活用のような状態
(先月…
何十年と続けてきた生活リズムがほぼ真逆
土日祝日はしっかり休みだが平日朝早く帰りが遅くとってもじゃないが深夜の釣行なんて無理
と言う事で週末アングラーに変更
先月から4回程行きましたが率直な感想
「釣れない・しぼれない・物足らない」
まるで社内の3ない活用のような状態
(先月…
- 2019年10月24日
- コメント(0)
都市河川と自然河川
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ)
梅雨明け以降サイズはピンキリですが連日高確率で魚と戯れてはいますが1本捕る大変さは時期問わず日々痛感しております。
(揖斐上流域 スウィングウォーブラ80S)
(名港河川中流域 スウィングウォーブラ80S)
(名港河川中流域 X-80SHARRW LBO)
(揖斐上流域 ジャンプライズ チャタビー)
(名港河川中流域 スウィングウォ…
(揖斐上流域 スウィングウォーブラ80S)
(名港河川中流域 スウィングウォーブラ80S)
(名港河川中流域 X-80SHARRW LBO)
(揖斐上流域 ジャンプライズ チャタビー)
(名港河川中流域 スウィングウォ…
- 2019年8月8日
- コメント(2)
川鱸を食す(ちょっと閲覧注意)
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ)
昨晩もいつものように川に浸かりに行って来ました。
普段ならある程度まとめてログ更新するのですが、昨晩はほぼ人生初のシーバスを持ち帰って食してみたので感じた事をログに残したいと思い更新しました。
仲間内でもたまに持ち帰える仲間もいるのですが自分は99.9%リリースしてます。
今まで運良く蘇生不可・体に致命的…
普段ならある程度まとめてログ更新するのですが、昨晩はほぼ人生初のシーバスを持ち帰って食してみたので感じた事をログに残したいと思い更新しました。
仲間内でもたまに持ち帰える仲間もいるのですが自分は99.9%リリースしてます。
今まで運良く蘇生不可・体に致命的…
- 2019年7月28日
- コメント(1)
川なのに雨の恩恵受けれず…
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ)
6月の末ごろから雨も降り始めたのだがイメージしていたような釣果・サイズが出ず…
只今も苦戦しております。
(X-80LBO SHARRW)
(ポジドラ クレイジーツイスター)
特に木曽三川上流域での釣りの不安定具合は悪化する一方で釣れる雰囲気や条件が揃っていても反応なし…
60アップは出るが70アップは今月はまだキャッチできて…
只今も苦戦しております。
(X-80LBO SHARRW)
(ポジドラ クレイジーツイスター)
特に木曽三川上流域での釣りの不安定具合は悪化する一方で釣れる雰囲気や条件が揃っていても反応なし…
60アップは出るが70アップは今月はまだキャッチできて…
- 2019年7月25日
- コメント(0)
最新のコメント