プロフィール

若大将

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:152057

QRコード

ボートロック能代 開拓。

  • ジャンル:釣行記
実家の近所の昔お世話になった釣り具屋さんが

船を出してくれると言うことで

幼稚園ぶりに船釣りをし、前回ロックフィッシュが爆釣でした。


「帰る前にもう一回行きたい」
と言うことでまた行ってまいりました。

尺メバルが結構釣れてるみたいで、楽しみにしてました。

最初はジグヘッドに
ダイワ ミドルアッパー バチでサクッと!
t24tift7jsjgo8bo5nh6_920_625-03a7f4e9.jpg
もちろんその後連発

ただ釣りにくい。

排水口まわりなので

10g程度のジグヘッドだと
ちょーっとボトムが取りずらいかなー?

ボトムをしっかりとれてる人と
とれてない人では釣果に驚くほど差がつく訳です。

前回そう感じたため今回は「とっておき」を持ってきた


昔使ってたブラックバスのルアーケースから持ってきた




テキサスリグ


セット


ここから怒涛のラッシュが始まります。

muypxiix9xipmdrjjg88_920_691-10636aec.jpg
ずどん
7yc7ip6dzojwbg25beyj_690_920-ef5a09e4.jpg
ずとん
ipz3m3s4stxrreknu94a_920_690-559eae6a.jpg

npsjaw6s27gngjkrkbge_920_690-9968723c.jpg
飽きるほど釣れるわけです。

692iz345yepjz787natv_920_746-006db462.jpg

欲が出ますよね

デケーの釣りてぇ!





帰り際に





潮通しのいいスポットへ寄って帰る。

テトラ

テトラ テトラ

底にもテトラ テトラ テトラ



潮が速いためシンカーの重さを重くし

まずボトムをとる。

リフトアンドフォール

ボトムのテトラの中に入っていく

ゴン

pjews7i3vkhdj2ib37xn_920_691-854b23c4.jpg

サイズUPしたクロソイの猛攻。

気がつくと
r29ve7vm6xt8tsd4i6ko_920_690-dec6733c.jpg

max 43cm!!!
面白すぎる


本当!


マジで!

地元でこんな釣りが出来るなんて


jrz4amwircxdmnm8fd9u_920_690-2cab1529.jpg
まるでブラックバス!
ze3hshfu8seo2emibneg_920_724-ae60e788.jpg

地元でもボートロック流行るんちゃいますのー???

5timxa2pcpzo9gzy4gsp_920_597-38f6ce12.jpg


ボートロックを初めて体験したのは
宮城でした。
次世代シーバスアングラーファイナリスト仲間のTAKEさんに連れていって貰いアイナメをやりました。



これ、「地元でも出来そう」




そう思って挑戦してみたら
バッチリハマりました。


ここまで面白いとは。

だってこいつら
スゲー引くんだもん。

楽しすぎ。

シーバスの合間にやる釣りの第一候補。



この日
ジグヘッドと
テキサスでは圧倒的な釣果の差がつきました。











以上!


iPhoneからの投稿

コメントを見る