プロフィール
磯狂-okm
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:119728
QRコード
▼ 魚との出会いは一期一会
- ジャンル:釣行記
今日は朝からシーバスアイランドに出かけておりました!
魚との出会いは一期一会、いい魚が出ましたので自分の中の道筋をここに記録しておきます。
前回の釣行後、最近良くシーバスに行くポイントの地形、流速を考えながらルアーのチョイスを一新!
20グラム前後のバイブレーションとともに15グラム前後のバイブレーションを追加。
ドシャローが点在するポイントもあるので、ウェイク系とシャローランナーを追加。

釣行前夜に、眠い目を擦りつつフックポイントの確認をし、ラインも毛羽立ちがないかチェック!
実際に釣りに行くまでの準備と言うか、あそこでこのルアーは効きそうだな( ^ω^ )
なんて考えている内が一番楽しいのかもしれない。グフフ
今朝は風が強めだったので、最初に入ろうとしていたポイントは諦め、後ろ髪を引かれつつ次のポイントへ。
こちらは前回初めて入ったポイントなのですが、シャローの岩礁帯で、ゴツゴツしたボトム。
ここは大小入り混じりとにかくシーバスが濃い!
30もないシーバスから、60アップのシーバスまでさまざま(OvO)
ランカーも出るんじゃね?と胸の片隅にくすぶる気持ちがあった>_<
しかし最近のここのアベレージが50サイズだったので、過度な期待はしていなかった。
上げ7分のアサマズメ、タイミングはバッチリ!
しかし、前回は確認が出来たベイトの気配がない´д` ;
風は以前強く、薄暗い中、選抜投入したのはクロスウェイク!
軽めのバイブレーションに実績が高いポイントなのですが、やはりミノーで獲りたい( ^ω^ )ニヤ
キャストし、流れの中をフラフラと漂わせながらたまにトゥイッチ。
クロスウェイクは、トゥイッチを入れるとレンジが少し下がるのですが、その後のデッドリトリーブでフワッとレンジが上がるタイミングがシーバスにはたまらないらしく、
数投目、手前3メートルあたりでトゥイッチ、フワッガボォッ∑(゚Д゚)!ヒィィィ
チェイスしてきていたようで、水面炸裂!!!
ビックリ合わせも炸裂!www
バイトシーンが丸見えでしたが、完全に食いにきていますね(@_@)クロスウェイク強ぇえ!
ビックリ合わせでしっかりフッキングが決まってなかったようで、エラ洗い一発でフックアウト(ノ_<)
やってもうた、デカくはなかったですが、貴重な1尾を逃してしまう。
フックが触っていたせいかその後は沈黙。
気を取り直し、少し駆け上がりになっているポイントへ!
ボラがビックリして跳ねて、水面がもじった気がしたので、気になりクロスウェイクをキャスト、
着水後、テロテロ、、、トゥイッチ、、フワッ、、、
ガツン!!!とひったくるようにヒット!!!
うむ、デカイ!
70アップは間違いない!
追い合わせをいれてファイト開始>_<
ドラグをジリジリ出されながらジワジワ寄せていく。
中々浮かない´д` ;
手前がハードボトムなので、潜らせたまま寄せるとラインブレイクする可能性が、、、
魚がいるレンジを気にしつつ、あまり遊ばれないように主導権を握り寄せてくると、デッカい魚体が反転(@_@)!
ヤバい、ランカーや!
寄せてはドラグを出され、その内フックが外れる感触が(O_o)ヤバい
魚もだいぶ弱ってきて、ドラグはそこまで出なくなってきたので、ロッドを曲げて応戦!
無事にランディング!ランカーキター>_<!

今年1本目のランカー、ルアーを確認するとガマカツのSPMHがひん曲がっていましたw

最後フック1本だったので、追い合わせをしていなかったらバラしていたかもしれませんね(´・_・`)

計測したところ、86センチ!
欲を言えば90あったら鼻血出てましたw
一つ言えることは、魚との出会いは一期一会。
自然に感謝!シーバス最高>_<♪
tackle
ロッド:フェルザスレガーロFZ-R96
リール:セルテート3012
ライン:ファイヤーラインクリスタル1号
リーダー:モアザンショックリーダーN20lb
ヒットルアー:クロスウェイクFSSR
魚との出会いは一期一会、いい魚が出ましたので自分の中の道筋をここに記録しておきます。
前回の釣行後、最近良くシーバスに行くポイントの地形、流速を考えながらルアーのチョイスを一新!
20グラム前後のバイブレーションとともに15グラム前後のバイブレーションを追加。
ドシャローが点在するポイントもあるので、ウェイク系とシャローランナーを追加。

釣行前夜に、眠い目を擦りつつフックポイントの確認をし、ラインも毛羽立ちがないかチェック!
実際に釣りに行くまでの準備と言うか、あそこでこのルアーは効きそうだな( ^ω^ )
なんて考えている内が一番楽しいのかもしれない。グフフ
今朝は風が強めだったので、最初に入ろうとしていたポイントは諦め、後ろ髪を引かれつつ次のポイントへ。
こちらは前回初めて入ったポイントなのですが、シャローの岩礁帯で、ゴツゴツしたボトム。
ここは大小入り混じりとにかくシーバスが濃い!
30もないシーバスから、60アップのシーバスまでさまざま(OvO)
ランカーも出るんじゃね?と胸の片隅にくすぶる気持ちがあった>_<
しかし最近のここのアベレージが50サイズだったので、過度な期待はしていなかった。
上げ7分のアサマズメ、タイミングはバッチリ!
しかし、前回は確認が出来たベイトの気配がない´д` ;
風は以前強く、薄暗い中、選抜投入したのはクロスウェイク!
軽めのバイブレーションに実績が高いポイントなのですが、やはりミノーで獲りたい( ^ω^ )ニヤ
キャストし、流れの中をフラフラと漂わせながらたまにトゥイッチ。
クロスウェイクは、トゥイッチを入れるとレンジが少し下がるのですが、その後のデッドリトリーブでフワッとレンジが上がるタイミングがシーバスにはたまらないらしく、
数投目、手前3メートルあたりでトゥイッチ、フワッガボォッ∑(゚Д゚)!ヒィィィ
チェイスしてきていたようで、水面炸裂!!!
ビックリ合わせも炸裂!www
バイトシーンが丸見えでしたが、完全に食いにきていますね(@_@)クロスウェイク強ぇえ!
ビックリ合わせでしっかりフッキングが決まってなかったようで、エラ洗い一発でフックアウト(ノ_<)
やってもうた、デカくはなかったですが、貴重な1尾を逃してしまう。
フックが触っていたせいかその後は沈黙。
気を取り直し、少し駆け上がりになっているポイントへ!
ボラがビックリして跳ねて、水面がもじった気がしたので、気になりクロスウェイクをキャスト、
着水後、テロテロ、、、トゥイッチ、、フワッ、、、
ガツン!!!とひったくるようにヒット!!!
うむ、デカイ!
70アップは間違いない!
追い合わせをいれてファイト開始>_<
ドラグをジリジリ出されながらジワジワ寄せていく。
中々浮かない´д` ;
手前がハードボトムなので、潜らせたまま寄せるとラインブレイクする可能性が、、、
魚がいるレンジを気にしつつ、あまり遊ばれないように主導権を握り寄せてくると、デッカい魚体が反転(@_@)!
ヤバい、ランカーや!
寄せてはドラグを出され、その内フックが外れる感触が(O_o)ヤバい
魚もだいぶ弱ってきて、ドラグはそこまで出なくなってきたので、ロッドを曲げて応戦!
無事にランディング!ランカーキター>_<!

今年1本目のランカー、ルアーを確認するとガマカツのSPMHがひん曲がっていましたw

最後フック1本だったので、追い合わせをしていなかったらバラしていたかもしれませんね(´・_・`)

計測したところ、86センチ!
欲を言えば90あったら鼻血出てましたw
一つ言えることは、魚との出会いは一期一会。
自然に感謝!シーバス最高>_<♪
tackle
ロッド:フェルザスレガーロFZ-R96
リール:セルテート3012
ライン:ファイヤーラインクリスタル1号
リーダー:モアザンショックリーダーN20lb
ヒットルアー:クロスウェイクFSSR
- 2016年6月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント