プロフィール
磯狂-okm
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:131634
QRコード
▼ デイゲーム、ミノー縛りw
- ジャンル:釣行記
シーバス、上向きですね♪
今日、釣り仲間から嬉しい報告がありました>_<
な、なんと90オーバーのシーバスをキャッチ!
記録更新が90オーバーなんて、凄すぎw
そして、いいなぁ〜(ノ_<)
自分は80サイズ止まり。
90オーバー釣ってみたい!
絶対面白いし( ^ω^ )
さて、話を戻しまして、前回の釣行のまとめです。
前回に引き続き、シーバスアイランドへ新規開拓してきました♪
しかも、今回は単独ではなく釣り仲間と一緒!
前々から気にはなっていたのですが、スルーしていたポイントでした。
地形をチェックしてみますと、シャロー帯、たまに藻がモジャっと言った感じ。
上げ7分位でしたがかなり潮通しも良さそう。
実は、この時点で寄った小規模漁港でバイブレーションをロストしてミノーオンリーになっていましてw
デイゲームのミノー縛り(笑)
沖の潮目にキャストして、トゥイッチを入れるとなにかヒット!
フックアウトしてしまいましたが、どうやらサッパらしきベイトが入っている様子(・・)
釣り仲間にもアタリが頻繁にあるようで、
自分もミノーで応戦!
デイゲームで自分がよくするのがミノーのジャーク!
適度な間隔でミノーをダート、左右に飛ばしシーバスを誘って行くと、、、ゴン!
キタ!>_<
シャローなので巻かれないように少し強気のランディング!

50あるかないかのサイズをキャッチ( ^ω^ )
とりあえずミノーで安打♪
釣り仲間も小粒な鉄板バイブで60サイズをキャッチ!

その後もアタリ、チェイスを多数確認し、ダツを追加w

二人とも良さそうなサイズを最後にしっかりバラシてランチタイムへ突入(笑)
もちろんラーメンですよ(*^^*)
屋台ラーメン、、、うまし!またこよw

釣具屋さんでバイブレーションを補充して、そのまま宍道湖へ。
宍道湖デイゲーム!
グーグルマップを見ながら向かったポイント、着いて第一声が「ここは絶対釣れるゎ」w
水深もしっかりあり、潮もかなり効いている。
手前にはテトラが沈めてありハクや手長海老などのベイトも目視出来る。
自分が時間の制約があったため1時間程度しか釣りをする事が出来なかったのですが、釣り仲間がやってくれました!

デイゲームで75センチに迫るナイスシーバス>_<
時間ギリギリだったのでそこで今回の新規開拓の旅は終了となりました。
デイゲームでも合ったルアーのチョイス、アクションをしてやる事でシーバスの口を使わせる事が出来ます!
自分は、チェイスを数回確認し食わせきれない場面が幾つかあったので次回の課題ですね( ^ω^ )♪
シーバス最高〜♪♪♪
tackle
ロッド:フェルザスレガーロFZ-R96
リール:セルテート3012
ライン:ファイヤーラインクリスタル1号
リーダー:バリバスVIP16lb
ヒットルアー:ショアラインシャイナーR120F
今日、釣り仲間から嬉しい報告がありました>_<
な、なんと90オーバーのシーバスをキャッチ!
記録更新が90オーバーなんて、凄すぎw
そして、いいなぁ〜(ノ_<)
自分は80サイズ止まり。
90オーバー釣ってみたい!
絶対面白いし( ^ω^ )
さて、話を戻しまして、前回の釣行のまとめです。
前回に引き続き、シーバスアイランドへ新規開拓してきました♪
しかも、今回は単独ではなく釣り仲間と一緒!
前々から気にはなっていたのですが、スルーしていたポイントでした。
地形をチェックしてみますと、シャロー帯、たまに藻がモジャっと言った感じ。
上げ7分位でしたがかなり潮通しも良さそう。
実は、この時点で寄った小規模漁港でバイブレーションをロストしてミノーオンリーになっていましてw
デイゲームのミノー縛り(笑)
沖の潮目にキャストして、トゥイッチを入れるとなにかヒット!
フックアウトしてしまいましたが、どうやらサッパらしきベイトが入っている様子(・・)
釣り仲間にもアタリが頻繁にあるようで、
自分もミノーで応戦!
デイゲームで自分がよくするのがミノーのジャーク!
適度な間隔でミノーをダート、左右に飛ばしシーバスを誘って行くと、、、ゴン!
キタ!>_<
シャローなので巻かれないように少し強気のランディング!

50あるかないかのサイズをキャッチ( ^ω^ )
とりあえずミノーで安打♪
釣り仲間も小粒な鉄板バイブで60サイズをキャッチ!

その後もアタリ、チェイスを多数確認し、ダツを追加w

二人とも良さそうなサイズを最後にしっかりバラシてランチタイムへ突入(笑)
もちろんラーメンですよ(*^^*)
屋台ラーメン、、、うまし!またこよw

釣具屋さんでバイブレーションを補充して、そのまま宍道湖へ。
宍道湖デイゲーム!
グーグルマップを見ながら向かったポイント、着いて第一声が「ここは絶対釣れるゎ」w
水深もしっかりあり、潮もかなり効いている。
手前にはテトラが沈めてありハクや手長海老などのベイトも目視出来る。
自分が時間の制約があったため1時間程度しか釣りをする事が出来なかったのですが、釣り仲間がやってくれました!

デイゲームで75センチに迫るナイスシーバス>_<
時間ギリギリだったのでそこで今回の新規開拓の旅は終了となりました。
デイゲームでも合ったルアーのチョイス、アクションをしてやる事でシーバスの口を使わせる事が出来ます!
自分は、チェイスを数回確認し食わせきれない場面が幾つかあったので次回の課題ですね( ^ω^ )♪
シーバス最高〜♪♪♪
tackle
ロッド:フェルザスレガーロFZ-R96
リール:セルテート3012
ライン:ファイヤーラインクリスタル1号
リーダー:バリバスVIP16lb
ヒットルアー:ショアラインシャイナーR120F
- 2016年6月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント