プロフィール

磯狂-okm

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:119788

QRコード

魚の気持ちは女心と一緒でよく分からんw

本日は晴天なり!
北西の風、サラシは適度♪

娘の登校を見送ってからの完全なデイゲーム!
予報では波高1メートルくらい?
今日入る磯は割とフラットなのでちょうどいいんじゃないだろうか。

傾斜の強い磯路を抜け、海が見える!
サラシはいい感じ(*・ω・)

テンション上がりますよね〜♪
早速厚いサラシのベールをミノーで探っていくのですが、反応なし、、、ランガン。

道中アジと思われる群れが通過※結構デカイ
しかしベイトになりそうな魚の陰は無し、雲行きが怪しくなってきた(笑)

やっと春めいてきたと思ったのに、シーバスはどこにいった?w

ここはと思うポイントはどこも沈黙、さらに歩く。
いつもはサラシが無ければスルーするようなポイントが、今日はかなりサラシが濃い(*'ω'*)

釣り仲間さんが数投されましたが反応無し、やはりダメか、、、
次に自分も入り、気になるコースを探るのですが反応無し!

しかし状態はかなり良い。
もう少し探ってみよう、、、すると急にガッと手前のシモリでヒット!
さっきまでの沈黙はなんだったのかw
とりあえず60オーバーをキャッチ♪
a27takgem5in9errj3c2_920_627-c3624153.jpg
とここでまさかの携帯電池切れw
しまった(笑)

とりあえずまだ気になるトレースラインが残っていたので、再度ミノーを投入!
沖目にキャストし、狙った瀬を通過、、、グンッ!
やっぱり居た(゚∀゚)
かかりどころが悪くてめちゃロッドを叩く。
しかしこれはこれで面白いw
70あるかないかのマルスズキを追加♪

さらにまた同じコースを攻める!
すると、ガッ!とバイトがあり反転する魚影を確認(°_°)
ミノーを通すも無反応。ちっw
レンジをグッと下げてフォローにメタルバイブを通して見る、、、ガツンッ!一撃w

この日最大の70ちょいをキャッチ∩^ω^∩
楽しぃ〜♪

タイドプールに活かしつつ、せっかくなので写真がほしい!
釣り仲間さんにお願いして撮ってもらいました!
一人だったらこうやって画像を付けれていないので、ただただ感謝ですm(_ _)m
ありがとうございました♪
dkhodr8fpx3dajngtvgv_920_731-f3ce8534.jpg
その後、更にランガンしましたがシーバスからの反応は返ってこず、納竿となりました。

他にもサラシが広がるエリアがあったにもかかわらず、なぜ同ポイントに群れていたのか、、、
もちろん魚がつきやすい地形だったのですが、なぜそんなに部分的なのかw
魚の気持ちは、女心と一緒で難しいですね(笑)

今日釣った魚を見ると、アフターから回復しきっていないような個体もおり、まだこれからといった感じを受けました。
だいぶベイトを捕食しコンディションは回復しているのですが、ハイシーズンとはまだ言えないかもしれません。

今年は磯に通って色々と見定めていこうと思っています。
6tzyyr3vg3xe9pcpcgf8_848_920-6f3fb4f8.jpg
tackle
ロッド:レクシータ107
リール:セルテート3012
ライン:スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー:モアザンショックリーダーF20lb
ヒットルアー:ロウディ130F
nadaスパロー30g

コメントを見る

磯狂-okmさんのあわせて読みたい関連釣りログ