プロフィール

磯狂-okm

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:119740

QRコード

灼熱!デイゲーム!

だいぶログを上げるのをサボっていました!
すいません(~_~;)
釣りは行っております!
しかし、凪の日が多く中々テンションが上がりませんw
いつぞやも水質超クリア、晴天でべた凪。
おまけに網が至る所に仕掛けてあって中々萎えるw
jyc2rtue4bo399zyv7ft_920_616-50f952da.jpg
ダメかな〜と思いましたがなんとか1本!
60あるかないかのサイズ。
vh73snu2wvwc5e5exbz4_920_613-29a4ddbd.jpg
デイゲームなのでサラシが無いと中々ミノーの釣りは難しいですね。
そんな時に頼りになるのがBC-26バックチャター!
去年から磯でも実践投入しておりますが、厳しい条件の時こそ輝く気がします♪

しばらくして娘が熱を出しまして、タイミングが合わず、中々釣りに行けなかった期間がありました。
サッと釣りができる近場のゴロタサーフは凄い重宝します♪
夕マズメ、サラシも良好(^o^)
jce8ydf6hgy9cz8xoiw9_920_690-136f2f44.jpg
ファーストヒットはサラシ打ちで50くらいのセイゴ!
めちゃ元気良くてあえなくフックアウト(-_-)

次もサラシが砕けた後のサラシスープにミノーをしっかり泳がすとコンッ!ヒット!
サイズも小さいので抜き上げると、、、
ヒラセイゴだ(°_°)ちょっとレア
b5zyrkzspxwvuxktpjvt_920_644-0d5945a4.jpg
40あるか無いかでかなりチビッコでしたが、荒れている方がヒラスズキは釣れますね〜。

そして前回。
親子遠足のため、お休みをいただいたのですが、
磯ではいいサラシが立つらしい。
いくしかない!朝の数時間だけ爆弾釣行!!
普段良く魚が付いているポイントが波が高く潰れていたので、何気ない手前のスリットにルアーを通してみる。
するとコッ!とショートバイト!
え、ここいるΣ(-᷅_-᷄๑)?
立ち位置とレンジを変え、再度かすめてルアーを通すとヒット!
エラ洗いで水面を割ったのは銀ピカの50あるなし。
ヒラスズキだ(*゚∀゚*)!
テンションを上げ、寄せているとエラ洗い炸裂!
引いた波と相まって魚体が宙を舞う、、、
頭が下になり、テンションが強く入った瞬間「ぶちっ」鈍い音と共に魚はサラシの中へ。

ランディングが甘かった_| ̄|○
もっと丁寧にしていたら獲れる魚だった。
時間も押してきたので後ろ髪を引かれながら撤退しました_(:3 」∠)_
プラス要素は、今年に入り美保関の磯で初めてヒラスズキをかけた事。

年が明けてからめっきり見かけなかったので、中々いいデータが取れました♪
接岸のキーワードは8センチ級のイワシ!
やはりイワシは美味しいらしいw

そんなこんなで本日は灼熱デイゲーム!
めちゃ日焼けしましたゎw
午前中から入り、15時まで磯をランガンしましたが、釣れるのはどれもこれも、、、
en5j2badydv65xr87h9y_782_920-b61cf7f7.jpg
ちょっw
62bhko78brmrr72e2e8c_907_920-66b2cbab.jpg
マジかw
そして3度目の正直!
普段は魚をあまりかけた事がない少し水深があり沈み根が点在しているポイントへバックチャターを投入!
デイゲームで広範囲を効率よく探れる最終兵器!

ボトムからの巻き上げ、半分くらいきたあたりでスコンッと吸い込むようなバイクがありフッキング!
60オーバーをキャッチ♪
6ebysc6mo7wsmgf6inb6_920_670-7922e629.jpg
続けてルアーをメタルバイブに変えて同じコースを探るとゴンッ!

しゃっ!やっぱりいた(*゚∀゚*)
こちらもめちゃ元気いっぱい!エラ洗いをいなしながら寄せて来ると、明らかにサイズアップ♪
そのまま抜き上げようとらしたところ、、、
ルアーだけスポーンwww
やってもーた_(:3 」∠)_

最後に適当な事やるから魚を逃してしまうんだw
最近ランディングで丁寧さが欠けている時があるので、改めて気を引き締めていきます!

磯マル、デイゲームでもリアクション系の釣り方で釣れます(>_<)
しかし、やっぱりサラシが欲しい今日この頃ですw

今年はべた凪の時はチヌのトップゲームも組み込んで楽しもうと思います♪

tackle
ロッド:レクシータ107
リール:セルテート3012
ライン:スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー:モアザンショックリーダーF20lb
ヒットルアー:BC-26バックチャター
nadaスパロー26g

コメントを見る

磯狂-okmさんのあわせて読みたい関連釣りログ