プロフィール
磯狂-okm
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:121465
QRコード
▼ 予期せぬカタクチイワシの接岸
2018年最後の二連休、12月が目前に迫り、釣り納めを意識し始める今日この頃。
波っ気が無かったので、二連休初日は最近楽しんでいるメバルのデイゲームへ。
朝マズメから磯に入ったので、薄暗い内ならもしかしたらシーバスも、、、なんて考えてミノーを薄いサラシに入れると、ショートバイト。
シーバスではなさそうだったので、フォローでマキッパを入れるとメバルとカサゴ。
シーバス、ほんとどこ行った_(:3」z)_
日が昇り、磯をランガンしていると、なんとピンスポットにカタクチイワシが打ち上げられてる!
死後硬直をしていたので、未明にフィッシュイーターに追われた感じ。
テンションを上げ気味に残党はいないかと色々探ってみるのですが、磯際では反応無し( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
メバル?と半信半疑でルアーを通すのですが、吸い込み系の弱いバイトで全然乗らないm(__)m
ならばとドラグを緩めて、同じコースへルアーを通すと、、、スッ、、、ヒット!!!
ジジジジーーー!えっちょっと待ってw
メバルではないのは間違いない。
ドラグを締め直し、ゆっくり浮かせてくると、なんとシーバス(´⊙ω⊙`)!
磯際で荒食いをするのではなく、沖目のベイトにベッタリ付いている感じ。
回遊してきたタイミングで、ボトムの駆け上がりにルアーを通すと入れ食い状態w
午前中しか釣行できないので、カラーをローテーションしながら10尾までと決めてフィーバーを楽しみました♪
2尾ほどメバル用のフックチューンを伸ばした魚がいたので、良型も混ざっていたかもしれません。
今覚えば、この時が磯での荒食いだったのかなと(*´-`)
午前中しか釣りが出来なかったのが未だに心残りで仕方ないです。
とりあえず分かった事は、イワシに着いたシーバスにもマキッパはかなり有効(^^)!
《tackle》
#ヴァリアントレクシータ107MM
#ツインパワーXD4000XG
#スーパーファイヤーライン
#マキッパ20g
《apparel》
#RBB
#mont・bell
- 2019年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
磯狂-okmさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント