プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:295
  • 昨日のアクセス:844
  • 総アクセス数:1364931

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

3年使ってみて思うスコーピオンMDの残念なところ

発売と同時に購入したビッグベイト用リール、スコーピオンMD。
使い始めて丸3年が経過しました。
良いところはこれまでも書いてきたけれど、使い続けるうちに残念というか不満も出てきたのでその点について書こうと思います。
1.ネジが固くてメンテナンスできない
これはこれまでのメンテナンスのインプレでも書いてきた…

続きを読む

23/12/16 暴風の間隙を突いたコノシロパターン

6:00-10:30
Furu2626さんが来てくれました(^^)
船中合計
シーバス 10匹
全部60cmオーバーです。
風がちょうど弱まる時間で遊べました。
前夜の暴風にも負けずコノシロはまだ近場にいてくれたので、未明はビッグベイトで勝負。
Furu2626さんがストリームデーモンで70cm前後をキャッチ。
自分はダヴィンチ240とアーマジョイ…

続きを読む

20/12/14 フラットは撃沈したもののコノシロで楽しめた

6:00-15:30
Furu2626さん zawaさん
船中合計
シーバス 多分10匹くらい
トラフグ 2匹
ホウボウ 1匹
ダツ 1匹
朝練のつもりが1日休暇に変更してしまった(^◇^;)
朝イチの近場コノシロでラッキーにも全員ビッグベイトで釣れました。
Furu2626さんはシンキングチューンのバラム300、自分はVTジャック210、zawaさんはダヴィ…

続きを読む

東京湾のスズキは減った、のではなく戻ったという仮説

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
最初に書きますが、これは完全に机上の空論です。
いろいろ情報集めて考えたただの妄想ですので、通りすがりの人も含めて、証拠見せろとか怒りのコメントやめてくださいねー(笑)
東京湾の人気ターゲット、シーバス。
その魚影は日本一、と言われて久しいですが、ここ数年、シーバスが減ったと感じること、耳にすることが多…

続きを読む

23/12/09 ビッグベイトは不発。でもヒラメいいの釣れました。

おつかれさまです。本日の釣果です。
5:30-13:00
N-Styleさん、furu2626さん、SAGE愛好会さん
 
 
船中合計
シーバス 2匹
マゴチ 6匹
ヒラメ 3匹
タチウオ 1匹
チヌ 1匹
未明のゲームでは反応全く得られず。
なぜかルアーに絡まってきたラインを拾い上げたら、その先のルアーにチヌが食ったままだった。
どっかでフ…

続きを読む

23/12/06 一人で夜練。アジがミノーで入れ食いに

18:30-22:00
仕事が終わってから一人で夜練に。
ほんとはビッグベイトでデカいシーバス獲るつもりだったのに、ほとんど反応はなくて、ストラクチャーの常夜灯のボイルでセイゴとアジに遊んでもらって終了。
セイゴ中心とはいえたまに50アップのシーバスも混じったのと、ボイルにはアジも加わっていて、タイトスラローム…

続きを読む

23/12/02 もう岸際で反応するシーバスはほとんど居なかった

6:30-14:30
SAGE愛好会さん issaさん KYくん
船中合計
シーバス 10匹
うちビッグベイト2匹
朝は3℃でめっちゃ寒い中スタートで北上して可能な限りのポイントを転々とするも、ビッグベイトで釣れたのはISSAさんのダウスイ180(だっけ?)の70cm弱と、自分のアーマジョイント280にきた70cmちょっとの2匹だけでした。
あと…

続きを読む

23/11/29 朝練はボチボチな感じ

5:30-10:30
maruさん
船中合計
7匹(ビッグベイトは3匹)
未明はラパラポイントでスタート。
いい感じだったんだけどバイト少なくてなんとかダウスイ180で一匹。
maruさんもアーマジョイント190で初ジョイント系フィッシュをキャッチ。
港内は以上。
移動。まずはストラクチャー周りから。
ここで自分はアーマジョイント280…

続きを読む

23/11/26 85cmのランカー出ました!

  • ジャンル:釣行記
6:00-14:00
光進丸さん、Wさん、釣れねえおじさん
船中合計
スズキ 3匹
セイゴ 15匹
85cmのランカー出ました。
曇り時々雨かと思いきや、雨ほんのたまに曇りでした。
気温もほぼずっと10度で冷たい雨のなか頑張ったのですがめちゃめちゃ厳しかったです。
岸沿いとかシャローの今年の実績ポイントをほぼすべて回ったんで…

続きを読む

23/11/25 風裏限定便。なんとか釣れてよかった

6:00-14:00Furu2626さん、Kさん、Tさん
船中合計 
シーバス8匹
ワカシ1匹
最大65cmくらい?
朝からずっと10メートルの北風で普通の釣りなら中止だけど、富津新港でビッグベイトならできるかな、ということでエリア限定でビッグベイトと穴撃ち。
新港内とバースを転々と撃って自分は3本キャッチで、古木さんは2本キャッチ…

続きを読む