プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:593
  • 昨日のアクセス:789
  • 総アクセス数:1363699

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ボートシーバスやってみよう⑧ ビッグベイトやってみる?

ボートシーバスやってみようシリーズは2019年に書いたんだけれど、ビッグベイトについてはさわりだけしかいていなかったし、今年は随分いろんな人から相談も受けているので、追加テーマとして独立させてみました。
目次的には、
1.どんな釣り方するのか
2.まずどんなルアー買えばいい?
3.どんなロッド買えばいい?

続きを読む

夜に駆ける(ボートで) 20/10/28

ひっさびさのちゃんとしたナイトゲーム♪
船長が釣れるところだけ連れて行ってくれました(^^)/
この日は仕事を定時に終えて、GetWildを聞きながら家を出て
RYUくんのボートがある桟橋へ向かう。
通勤渋滞がひどくて1時間近くかかったけれど、19時半からナイトゲーム開始。
やっぱりこのエリアはナイトゲームのポイントは無…

続きを読む

灼熱のシイラ&ロックフィッシュゲーム 20/08/29

数は出なかったけれど、狙った魚は釣れて、気持ちのいい遠征便でしたー!
自分はもう自分の船に乗って綺麗な風景と楽しそうな釣りを写真に撮れただけでけっこう満足(^^)
この日の同船はやなさん、BONさん、T嫁さん
先週同様南下してシイラ&ロックフィッシュの予定。
潮位の関係で朝4時半出船で暗闇の中を出船。
夜明けの…

続きを読む

期限があるのはボンベじゃなくてボビン

先日の期限切れライフジャケットの飛び込み実験を終えて、ボンベを交換しました。
交換キットの説明書とかメーカーWebサイトでもちゃんと手順は説明されていますので、詳細はそちらをご覧ください。
まずは膨らんでしまった気室の空気を抜く。ゴムボートとかビーチボールとかと同様で弁を押し開いてやると空気が抜ける…

続きを読む

期限切れのライフジャケットで海に飛び込んでみた

自動膨張式のライフジャケットには期限があります。
そのまま使い続けるのは危険です、ということを身をもって感じてきました。
 
自分がボートシーバスやるようになって、法改正もあってTYPE-Aのライフジャケットを購入したのが2017年の1月。
『2月の法令改正に向けて、ボートに乗る人はライフジャケットの確認を』
https…

続きを読む

どこで使うのか悩むリーダー接続具

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
最初、おお、すごいんじゃない、と思ったけど10秒くらいで冷静になりました。
※書こうか書くまいか悩んだけど、素直な消費者の意見として。
 さすがにこういうネガティブなのはfimoニュースにはならないよね^^;
僕のRSSリーダーに飛び込んできたこの商品紹介記事。
『こんなアイテムを待っていた!高速でPEラインとリーダ…

続きを読む

夏休みの館山遠征危うし(T_T)

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
せっかくの夏休み、すべて強風予報・・・(大泣)
弱まりそうな15日以降は家族行事のため釣りに行けず・・
 

続きを読む

釣り人は防水スマホでも安心してはいけない

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
みなさんのスマートフォンは防水機能付きでしょうか?
釣りをする方は防水機能付きのスマートフォンを選ぶ方が多いと思います。
防水だから雨でも大丈夫、ちょっとくらい波しぶきかかっても平気、とか思ってると思わぬ落とし穴があります。
自分は過去ひどい目に合っていて、しかもつい先日もやらかしてしまいました・・・…

続きを読む

タチウオジギングやってみようの巻

自分の周りでも、シーバスだけじゃなくてタチウオも始めてみようかと考える人が増えてきたので、そういった人向けに自分なりのオススメタックルをまとめてみました。
とはいえ僕のタチウオジギングはあくまで我流です。
自分のプレジャーボートで楽しんでもらう前提です。
乗合船にはきちんと船ごとにルール、レギュレーシ…

続きを読む

ボートに穴開けるのはまだ怖いので^^;

今乗っているボートではもともと備え付けられていたロッドホルダーでは数が少し足りない。
   特に操船席周りがないので、
洗濯バサミを代用したりしている始末^^;
 
いやこれめっちゃ便利なんだけどね(^^)
 
 
 
こんなロッドホルダーも購入してるんだけど、
ボートに穴開けて固定する勇気がどうしても出ない。
電動…

続きを読む