プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:499
- 総アクセス数:1409702
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
メタニウムMGL 復活のフュージョン
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
覚えてる方はとても愛読いただいている方だと思いますが、昨年の僕はベイトリールの一つとしてメタニウムMGLを愛用していました。
とてもシルキーな巻き心地と飛距離。
精度の高い精密機器な感じが気に入っていたのですが、手入れの仕方を誤って潮でベアリングとピニオンギアが固着。
無理して分解したら周辺パーツも破損…
とてもシルキーな巻き心地と飛距離。
精度の高い精密機器な感じが気に入っていたのですが、手入れの仕方を誤って潮でベアリングとピニオンギアが固着。
無理して分解したら周辺パーツも破損…
- 2019年2月27日
- コメント(3)
フィッシュマンコンボ買いました(^^)/
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
先週末は暴風と同窓会で釣りできず。
平日は仕事結構忙しい。
そしてサッカー・アジアカップ面白い。
イラン人はサイヤ人だと思って観戦すると楽しめると判明。
いよいよ今夜は決勝戦。
翌朝釣りに行くのに寝れないじゃないかw
ということでこのところ少ししかfimo見てませんでした^^;
でもちゃんとヤフオクやメルカリは…
平日は仕事結構忙しい。
そしてサッカー・アジアカップ面白い。
イラン人はサイヤ人だと思って観戦すると楽しめると判明。
いよいよ今夜は決勝戦。
翌朝釣りに行くのに寝れないじゃないかw
ということでこのところ少ししかfimo見てませんでした^^;
でもちゃんとヤフオクやメルカリは…
- 2019年2月1日
- コメント(2)
寒い時期の家族釣行はVRで!
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
家族で釣りに行きたい!でも寒すぎてアホな自分以外は絶対無理!
だが家族を置いて自分だけ釣りに行くわけにはいかない!
行けば二度と家に入れないかもしれない!
そんなあなたにぴったりのプランです(諸説あり)
この年末年始は大阪で過ごしたのですが、お正月2日目は家族でお出かけということで、何でもかんでも釣…
だが家族を置いて自分だけ釣りに行くわけにはいかない!
行けば二度と家に入れないかもしれない!
そんなあなたにぴったりのプランです(諸説あり)
この年末年始は大阪で過ごしたのですが、お正月2日目は家族でお出かけということで、何でもかんでも釣…
- 2019年1月9日
- コメント(3)
年末年始散財記^^;
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
2019年、年男なのですが、次に回ってくるときはもう還暦という事実になんとなく暗い気持ちになりますが、体の動く限りは釣りは続けたいので今年は健康志向で頑張りたいと思います。
と言いつつ、財布はちっとも健康志向ではありません。
この年末年始も沢山買い物をしてしまいました。
まず年末。あのランカーを釣っ…
と言いつつ、財布はちっとも健康志向ではありません。
この年末年始も沢山買い物をしてしまいました。
まず年末。あのランカーを釣っ…
- 2019年1月4日
- コメント(4)
釣行安全祈願
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
あけましておめでとうございます。
あっという間に三が日が過ぎてしまいましたが、
今日は富岡八幡宮で釣行安全の祈願をしました。
昨年のお守りを返納して、今年もいただいてきました。
釣り仲間の皆様にも良い一年となりますように。
どうぞよろしくお願いします。
あっという間に三が日が過ぎてしまいましたが、
今日は富岡八幡宮で釣行安全の祈願をしました。
昨年のお守りを返納して、今年もいただいてきました。
釣り仲間の皆様にも良い一年となりますように。
どうぞよろしくお願いします。
- 2019年1月4日
- コメント(0)
ベストフィッシュ TOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
今年は一年の振り返りをこのタイトルでやろうと思います(^^)/
先ほど帰ってきた本日の釣行記が実はまだ残っておりますが、大勢に影響を与えることのない結果でしたので(T_T)、
先にこちらをアップしますw
一年を振り返ると強風で中止となった週末も多かった気がしますが、年間釣行回数は記録に残しているのが88回でした。…
先ほど帰ってきた本日の釣行記が実はまだ残っておりますが、大勢に影響を与えることのない結果でしたので(T_T)、
先にこちらをアップしますw
一年を振り返ると強風で中止となった週末も多かった気がしますが、年間釣行回数は記録に残しているのが88回でした。…
- 2018年12月29日
- コメント(4)
テンションの上がるビッグベイト動画
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
先日のザ フィッシングのランカー狙いの放送は仲間内でも結構話題になっているのですが、僕自身はこの動画が今シーズンナンバーワンです。
ダウズスイマーがめっちゃくちゃ欲しくなりますよー(^^)
https://www.youtube.com/watch?v=vHKCuk5kMGg
YouTuberなのでちょっとはしゃぎ過ぎの感ありますが、秦拓馬さんはバス釣りで…
ダウズスイマーがめっちゃくちゃ欲しくなりますよー(^^)
https://www.youtube.com/watch?v=vHKCuk5kMGg
YouTuberなのでちょっとはしゃぎ過ぎの感ありますが、秦拓馬さんはバス釣りで…
- 2018年12月21日
- コメント(1)
またメタニウムMGLが潮で固着。ベイトリールの洗い方って?
- ジャンル:日記/一般
- (メンテナンス)
先日の釣行時、出船前にベイトリールの異変に気付く。
お気に入りのメタニウムMGLのクラッチがいくら押しても切れない。
やばい。
また潮で固着だ。
とりあえずこの日はこのタックルは使わずに帰宅(T_T)
8月にこんなログを書いた。
『潮で固着してしまったメタニウムMGL』
https://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob…
お気に入りのメタニウムMGLのクラッチがいくら押しても切れない。
やばい。
また潮で固着だ。
とりあえずこの日はこのタックルは使わずに帰宅(T_T)
8月にこんなログを書いた。
『潮で固着してしまったメタニウムMGL』
https://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob…
- 2018年12月13日
- コメント(12)
IoTルアーだと!?
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
なんかすごそう!!
https://www.youtube.com/watch?v=AIe1RHz6iJU
釣るための機能というより、釣った時の情報を記録するルアーっぽい。
場所、水温、水深、明るさとか?巻速度とか水流抵抗とか止めた瞬間に食ったとかそういうのもわかると超面白いと思う。
シーバスではよくあるけど、魚が追ってきてる時の抵抗の変化とか…
https://www.youtube.com/watch?v=AIe1RHz6iJU
釣るための機能というより、釣った時の情報を記録するルアーっぽい。
場所、水温、水深、明るさとか?巻速度とか水流抵抗とか止めた瞬間に食ったとかそういうのもわかると超面白いと思う。
シーバスではよくあるけど、魚が追ってきてる時の抵抗の変化とか…
- 2018年11月9日
- コメント(1)
15ストラディック・しゃりしゃりラインローラーの交換
- ジャンル:日記/一般
- (メンテナンス)
ちょうど1年前に購入したスピニングリール、15ストラディックのラインローラーがしゃりしゃりになりました。
毎回釣行後に水かけて洗っていましたが、まあ釣行回数100回以上だし、1回7-8時間だし、ボート上で荒波をシャワーのようにかぶる時もあるし、耐久性が向上しているとはいえ、使い続ければやはり海水は入り込み、こ…
毎回釣行後に水かけて洗っていましたが、まあ釣行回数100回以上だし、1回7-8時間だし、ボート上で荒波をシャワーのようにかぶる時もあるし、耐久性が向上しているとはいえ、使い続ければやはり海水は入り込み、こ…
- 2018年11月1日
- コメント(3)
最新のコメント