プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:411
- 昨日のアクセス:634
- 総アクセス数:1409571
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
ダウズスイマー180SFはジョイクロよりも穴撃ちの衝撃に強い(と思った)
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
ダウズスイマー180SFをボートシーバスで投げ始めて2週間、6回ほどの釣行でストラクチャーへの穴撃ちで使ってみた。
誘う力は220SFに比べれば劣る気がするけど、アキュラシーの求められる穴撃ちで使うことを考えると180SFの方が当然投げやすく、デイのオープンで食わせるのはかなり難しい今の時期はこのサイズの独壇場。
で…
誘う力は220SFに比べれば劣る気がするけど、アキュラシーの求められる穴撃ちで使うことを考えると180SFの方が当然投げやすく、デイのオープンで食わせるのはかなり難しい今の時期はこのサイズの独壇場。
で…
- 2021年2月25日
- コメント(1)
ガイドとリールが一直線にならないベイトロッドが届く
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
穴撃ちで20g以上のブレードやジョルティとか深く沈めて探りたい時用のロッドを探していたら、ヤフオクでちょうどいいロッドが見つかった。
実は3年前にも中古で買ったんだけど、
不注意で魚にタックルごと海に持っていかれたロッド。
2010年モデルのスコーピオンXT 15102R
なんと送料無料で8000円。
ワンピースロッドだか…
実は3年前にも中古で買ったんだけど、
不注意で魚にタックルごと海に持っていかれたロッド。
2010年モデルのスコーピオンXT 15102R
なんと送料無料で8000円。
ワンピースロッドだか…
- 2021年2月15日
- コメント(4)
マルジンの新製品 UK SPINをボートシーバスで使ってみた
一昨年から穴撃ちでマルジンのUKシャッドワームをよく使うようになって以降、マルジン製品は結構気になってチェックしてるんだけど、先日発売されたUKスピンが気になってしょうがないので早速購入しました(^^)/
マルジン UK SPIN
70mm 22g ボディーがワーム素材のブレードベイト。
フックはあえてのシングル構成。
2本仕…
マルジン UK SPIN
70mm 22g ボディーがワーム素材のブレードベイト。
フックはあえてのシングル構成。
2本仕…
- 2021年2月4日
- コメント(3)
ジョイクロ70にはラインとリーダー何ポンドが良いのだろう
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
先日のナイトゲームでメバルを狙っていた時のこと。
ジョインテッドクロー70でメバル狙うと大きいのが釣れる、
とどこかで目にして、早速購入して使ってみました。
メバル、アジをジグヘッドで狙うタックルだったのでPE0.3号、リーダーは6ポンドでやってみた。
すると綺麗にS字を描いてくれて、その引き抵抗もよく感じる…
ジョインテッドクロー70でメバル狙うと大きいのが釣れる、
とどこかで目にして、早速購入して使ってみました。
メバル、アジをジグヘッドで狙うタックルだったのでPE0.3号、リーダーは6ポンドでやってみた。
すると綺麗にS字を描いてくれて、その引き抵抗もよく感じる…
- 2021年1月27日
- コメント(3)
海の安全祈願と船舶検査完了!
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
この一週間はマリーナにボートの船検をお願いしていました。
1月下旬が強風中止の機会も多くて狙いの釣り物も他の季節に比べると少ないからという理由でしたがこの週末は目論み通り荒天で大正解でしたねー。
この一年はボートメンテンスに関してはすべてマリーナに任せています。自分にも全く知識も経験もないこともあって…
1月下旬が強風中止の機会も多くて狙いの釣り物も他の季節に比べると少ないからという理由でしたがこの週末は目論み通り荒天で大正解でしたねー。
この一年はボートメンテンスに関してはすべてマリーナに任せています。自分にも全く知識も経験もないこともあって…
- 2021年1月24日
- コメント(2)
待ちに待った新製品発表!!
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
毎年シマノさんは1月10-20日で新製品発表してるんだけど、今年はいくらサイトを覗いても発表されないのでなんでかなーと思ったら各社一斉にオンライン開催となった「釣りフェスティバル」に合わせての発表だったんですねー。
で先ほどようやく発表されたのでドキドキしてみたら、待望のビッグベイトにも使えるリール…
で先ほどようやく発表されたのでドキドキしてみたら、待望のビッグベイトにも使えるリール…
- 2021年1月22日
- コメント(6)
写真から釣れた場所を消すアプリ
- ジャンル:日記/一般
- (不器用番長が行く!)
魚を釣った写真は記録として、エビデンスとして、感動を伝える手段として、ブログで公開したいけれど、釣りという遊びは魚のいる場所がまず何よりも重要な遊びなので、背景に映ったもので場所を特定されるのは避けたい、そんな風に思う釣り人はとても多いと思います。
僕ももちろんそんな一人なんですが、昨年の春まではiP…
僕ももちろんそんな一人なんですが、昨年の春まではiP…
- 2021年1月13日
- コメント(2)
PUレインウェアの寿命(あくまで僕の事例)
みなさまあけましておめでとうございます。
根が不精なもので、釣り納めからのんびり過ごしてたらあっという間にこんな日になってしまいました。
ワンピース700話無料とかやばすぎ^^;
皆様のブログにも挨拶も行かずに大変失礼なことこの上ない奴ですが、今年もどうぞよろしくお願いします^^;
というご挨拶は早々に、昨年か…
根が不精なもので、釣り納めからのんびり過ごしてたらあっという間にこんな日になってしまいました。
ワンピース700話無料とかやばすぎ^^;
皆様のブログにも挨拶も行かずに大変失礼なことこの上ない奴ですが、今年もどうぞよろしくお願いします^^;
というご挨拶は早々に、昨年か…
- 2021年1月6日
- コメント(2)
ベストフィッシュ2020
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
みなさん今年もお世話になりましたー!!
いよいよ2020年のラストのログになりました。
今年のベストフィッシュをご紹介したいと思います。
でもその前に、
今年のベストゲームTOP5を勝手に発表します(笑)
というのも僕の場合は基本仲間と一緒にボート釣行なので、記憶に残る魚、というよりは記憶に残る釣行が先にくる感じ…
いよいよ2020年のラストのログになりました。
今年のベストフィッシュをご紹介したいと思います。
でもその前に、
今年のベストゲームTOP5を勝手に発表します(笑)
というのも僕の場合は基本仲間と一緒にボート釣行なので、記憶に残る魚、というよりは記憶に残る釣行が先にくる感じ…
- 2020年12月30日
- コメント(5)
FIshmanの神対応でcomodo6.10XH復活
先週土曜日の釣行で、自分の不注意から3ピースロッドの先端側を海に沈めてしまった。
超凹んだ。
Fishman comodo 6.10XH。
これがないとメガドッグやダウズスイマーを思う存分投げられない・・・。
年内最後の大勝負したかったのに。
中古でコンボという名前で売られていたロッドだけれど、
もともと定価税込み6万円オーバ…
超凹んだ。
Fishman comodo 6.10XH。
これがないとメガドッグやダウズスイマーを思う存分投げられない・・・。
年内最後の大勝負したかったのに。
中古でコンボという名前で売られていたロッドだけれど、
もともと定価税込み6万円オーバ…
- 2020年12月24日
- コメント(5)
最新のコメント