プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:572
  • 昨日のアクセス:538
  • 総アクセス数:1434941

アーカイブ

2024年10月 (6)

2024年 9月 (7)

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ダイワのパーツ価格表って昔からあんな感じ?

突然ですが、みなさんはリールの修理や交換などでパーツを注文したことはありますでしょうか?
自分は番長を名乗るほど不器用なので、元々は自分でメンテナンスなんてできないと思っていたのですが、慎重に、丁寧にやればベイトリールは自分でバラして組み直すことがある程度はできるようになりました。
 
スピニングは未…

続きを読む

バックラッシュで苦しんでいる人は親指を使おう。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
ビッグベイトシーズン真っ盛り。
もうこのところの釣行は100%ビッグベイトシーバス。
同船してくれるみんなはこのシーズンに備えて、ロッドやリールを新調したりしてテンション高く釣りを開始するんだけど、普段はあまりベイトリールを投げない人はかなりバックラッシュで苦しんでる様子。
解消に結構な時間を費やしてるこ…

続きを読む

この共演はやばすぎるでしょ!

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
久々にめっちゃ夢中で見てしまいました。
ジョイクロとダウスイ、僕らからするとBOXでいつも並んでる光景だけど、映像でこの二人の前にこうやって並ぶの見るだけでどんな展開になるのかワクワクします。
https://youtu.be/DbwH8Paa91M
で、いいところで今回は終わるんだよなー(笑)
翌々日公開された続きはこちら。
https:/…

続きを読む

ボートメンテナンスとメガドック練習 21/10/30

この日は早朝に船を出せない悪い潮だったのでボートメンテナンス。
10時過ぎに上架してもらってエンジンメンテとボート磨き。
次回のメンテではインペラ交換までやってもらう予定。
バウレールの先端が抜けていた大問題も解決。
そして普段は磨けない外回りを磨く。 
上がビフォー、下がアフター。
疲れた(^^)
 
13時半…

続きを読む

有料の天気予報を契約する意味はあるのか・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
海上の風予報を10日前から教えてくれるので、お天気ナビゲータという有料の天気予報に入っています。
で、明日(10/31)は雨が降らない予報だと信じていたのに・・
 
(↓これ今日10/30の20時時点)
ほかの予報を見ると、雨予報。
しかも大雨(T_T)
明日の初心者サポート便は中止に。
ウェザーニュースはぎりぎり大丈夫な予報…

続きを読む

コノシロパターンが炸裂しないのはきっと水温が高いせいだけではない

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今年は去年に比べて、
コノシロを見つけてもシーバスがついてない、ということが多い。
去年は9月に爆釣の日があった。
これはきっとなかなか気温も下がらず、
水温が高いから始まらないのだ、
下がればきっと始まるはずだ。
なんて考えていた。
他の人のログにコメントで書いたりしてた^^;
水温が下がれば始まるのは間違…

続きを読む

リーダー交換システム、いつの間にかDAIWAさんに追いつかれていた(笑)

船上での根掛かりなどによるライブレイク。
揺れる船上でのリーダーの結び直しはかなり大変。
同船者が実施しているのをいつも見ているけれど皆さんほぼ大体10分以上かかってます。
自分は操船をしながらなのでとてもそんな時間は掛けられない、それに船長のくせに船酔いするタチなので、荒れてる日にはとても結びなおせる…

続きを読む

ラインローラーのベアリングは果たして僕に必要か?

またも15ストラディックのラインローラーがシャリシャリになってしまった。
https://youtu.be/cbZEz9sX12Y
この音、気なる人はとことん嫌ですよね・・・。
(気にしなさそうな兄弟も知ってるけどwww)
先日ボートでシイラ狙ってるときに使ってたらみんなから苦笑いされて、いたたまれず自分で何度もうるせえって言いました^…

続きを読む

釣った魚の締め方、血の抜き方、クーラーへの入れ方について

ボートに乗って釣りをするようになって、魚を食べる機会が抜群に増えました。
先日も船のイケスがいけす料理屋さんみたいに(笑)
https://youtu.be/sZgmqOs5apQ
それまでは釣った魚を持って帰るにしても、エラを適当に切ってストリンガーで海中にぶら下げて、適当にクーラーに氷と一緒に入れて持って帰るだけだったんだけど…

続きを読む

GWはほぼほぼ爆風予報(T_T)

  • ジャンル:日記/一般
千葉県君津の海上予報です(お天気ナビゲータ)。
このままの予報だと僕の腕では出船できない日の方が多いっす(T_T)
 

続きを読む