プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:592
  • 昨日のアクセス:789
  • 総アクセス数:1363698

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ラインローラーのベアリングは果たして僕に必要か?

またも15ストラディックのラインローラーがシャリシャリになってしまった。
https://youtu.be/cbZEz9sX12Y
この音、気なる人はとことん嫌ですよね・・・。
(気にしなさそうな兄弟も知ってるけどwww)
先日ボートでシイラ狙ってるときに使ってたらみんなから苦笑いされて、いたたまれず自分で何度もうるせえって言いました^…

続きを読む

釣った魚の締め方、血の抜き方、クーラーへの入れ方について

ボートに乗って釣りをするようになって、魚を食べる機会が抜群に増えました。
先日も船のイケスがいけす料理屋さんみたいに(笑)
https://youtu.be/sZgmqOs5apQ
それまでは釣った魚を持って帰るにしても、エラを適当に切ってストリンガーで海中にぶら下げて、適当にクーラーに氷と一緒に入れて持って帰るだけだったんだけど…

続きを読む

GWはほぼほぼ爆風予報(T_T)

  • ジャンル:日記/一般
千葉県君津の海上予報です(お天気ナビゲータ)。
このままの予報だと僕の腕では出船できない日の方が多いっす(T_T)
 

続きを読む

ジャパンボートショーに行ってきた。バーチャルだけど。

  • ジャンル:日記/一般
昨年はコロナで中止だったジャパンボートショー。
中止だと思ってたら、今年はバーチャルと一部リアルで開催してた^^;
https://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2021/
早速行ってきましたので、気になったところだけメモします。
まずはヤマハ。
ヤマハは頑張ってVRマリーナ作ってた。
ウチの会社も昨秋VR展示会やったけど…

続きを読む

スエズ運河が大変なことに・・

  • ジャンル:日記/一般
釣りとは全く関係のない話です。
船乗りの端くれとして気になってしょうがないんです^^;
日本の会社が保有するタンカーが23日にスエズ運河で座礁。
(運用は台湾の会社)
で、けんのすけさんに教えてもらった船舶位置情報アプリでスエズ運河を見ると、3/28 18:00現在で
※縦長画像を幅480pxにすると画質が犠牲になるfimoのク…

続きを読む

ボートメンテナンス

今日はマリーナでエンジンメンテナンス。
前回のメンテナンスが11月下旬。
約4か月でその間180時間くらい。
ボート購入から11ヶ月で590時間。その間3回メンテナンス。
仲間内では少ない方だけど、マリーナで聞いたら普通の人の3倍くらい乗っているらしい(笑)
上下架でお金がかかるので、エンジンオイル交換くらい自分でや…

続きを読む

今年も

  • ジャンル:日記/一般
忘れずに寄付しました。
一昨年と去年は書かなかったけれど。
https://www.youtube.com/watch?v=eTdo8eLFHTY&feature=youtu.be
毎年貼っていますが、
この曲は震災直後にSuperflyが書き上げて弾き語りで1週間で公開した曲です。
聞いたときは涙が止まりませんでした。
僕にとってはそういう曲です。
 

続きを読む

ダウズスイマー180SFはジョイクロよりも穴撃ちの衝撃に強い(と思った)

ダウズスイマー180SFをボートシーバスで投げ始めて2週間、6回ほどの釣行でストラクチャーへの穴撃ちで使ってみた。
誘う力は220SFに比べれば劣る気がするけど、アキュラシーの求められる穴撃ちで使うことを考えると180SFの方が当然投げやすく、デイのオープンで食わせるのはかなり難しい今の時期はこのサイズの独壇場。
で…

続きを読む

ガイドとリールが一直線にならないベイトロッドが届く

穴撃ちで20g以上のブレードやジョルティとか深く沈めて探りたい時用のロッドを探していたら、ヤフオクでちょうどいいロッドが見つかった。
実は3年前にも中古で買ったんだけど、
不注意で魚にタックルごと海に持っていかれたロッド。
2010年モデルのスコーピオンXT 15102R
なんと送料無料で8000円。
ワンピースロッドだか…

続きを読む

マルジンの新製品 UK SPINをボートシーバスで使ってみた

一昨年から穴撃ちでマルジンのUKシャッドワームをよく使うようになって以降、マルジン製品は結構気になってチェックしてるんだけど、先日発売されたUKスピンが気になってしょうがないので早速購入しました(^^)/
マルジン UK SPIN
70mm 22g ボディーがワーム素材のブレードベイト。
フックはあえてのシングル構成。
2本仕…

続きを読む