プロフィール

teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:406
- 昨日のアクセス:464
- 総アクセス数:1433798
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
期限切れのライフジャケットで海に飛び込んでみた
- ジャンル:日記/一般
- (ボートシーバスの準備)
自動膨張式のライフジャケットには期限があります。
そのまま使い続けるのは危険です、ということを身をもって感じてきました。
自分がボートシーバスやるようになって、法改正もあってTYPE-Aのライフジャケットを購入したのが2017年の1月。
『2月の法令改正に向けて、ボートに乗る人はライフジャケットの確認を』
https…
そのまま使い続けるのは危険です、ということを身をもって感じてきました。
自分がボートシーバスやるようになって、法改正もあってTYPE-Aのライフジャケットを購入したのが2017年の1月。
『2月の法令改正に向けて、ボートに乗る人はライフジャケットの確認を』
https…
- 2020年8月27日
- コメント(2)
どこで使うのか悩むリーダー接続具
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
最初、おお、すごいんじゃない、と思ったけど10秒くらいで冷静になりました。
※書こうか書くまいか悩んだけど、素直な消費者の意見として。
さすがにこういうネガティブなのはfimoニュースにはならないよね^^;
僕のRSSリーダーに飛び込んできたこの商品紹介記事。
『こんなアイテムを待っていた!高速でPEラインとリーダ…
※書こうか書くまいか悩んだけど、素直な消費者の意見として。
さすがにこういうネガティブなのはfimoニュースにはならないよね^^;
僕のRSSリーダーに飛び込んできたこの商品紹介記事。
『こんなアイテムを待っていた!高速でPEラインとリーダ…
- 2020年8月26日
- コメント(5)
釣り人は防水スマホでも安心してはいけない
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
みなさんのスマートフォンは防水機能付きでしょうか?
釣りをする方は防水機能付きのスマートフォンを選ぶ方が多いと思います。
防水だから雨でも大丈夫、ちょっとくらい波しぶきかかっても平気、とか思ってると思わぬ落とし穴があります。
自分は過去ひどい目に合っていて、しかもつい先日もやらかしてしまいました・・・…
釣りをする方は防水機能付きのスマートフォンを選ぶ方が多いと思います。
防水だから雨でも大丈夫、ちょっとくらい波しぶきかかっても平気、とか思ってると思わぬ落とし穴があります。
自分は過去ひどい目に合っていて、しかもつい先日もやらかしてしまいました・・・…
- 2020年7月29日
- コメント(7)
タチウオジギングやってみようの巻
- ジャンル:日記/一般
- (タチウオジギングの準備)
自分の周りでも、シーバスだけじゃなくてタチウオも始めてみようかと考える人が増えてきたので、そういった人向けに自分なりのオススメタックルをまとめてみました。
とはいえ僕のタチウオジギングはあくまで我流です。
自分のプレジャーボートで楽しんでもらう前提です。
乗合船にはきちんと船ごとにルール、レギュレーシ…
とはいえ僕のタチウオジギングはあくまで我流です。
自分のプレジャーボートで楽しんでもらう前提です。
乗合船にはきちんと船ごとにルール、レギュレーシ…
- 2020年7月7日
- コメント(1)
ボートに穴開けるのはまだ怖いので^^;
- ジャンル:日記/一般
- (ボート買ってみた!!, 不器用番長が行く!)
今乗っているボートではもともと備え付けられていたロッドホルダーでは数が少し足りない。
特に操船席周りがないので、
洗濯バサミを代用したりしている始末^^;
いやこれめっちゃ便利なんだけどね(^^)
こんなロッドホルダーも購入してるんだけど、
ボートに穴開けて固定する勇気がどうしても出ない。
電動…
特に操船席周りがないので、
洗濯バサミを代用したりしている始末^^;
いやこれめっちゃ便利なんだけどね(^^)
こんなロッドホルダーも購入してるんだけど、
ボートに穴開けて固定する勇気がどうしても出ない。
電動…
- 2020年6月30日
- コメント(1)
木更津港ってどこまで?
- ジャンル:日記/一般
- (ボート買ってみた!!)
今日は大雨予報だったので出船は中止にしました。
強風予報ではなかったので、ヘタレかもしれないけど、
20mmとか絶対視界不良で俺には無理すぎ(T_T)
期待してた皆さんすみませんm(_ _m)
--ここからは釣りと関係ない話です--
午後はもともと免許の更新講習の予約があったので結局木更津へ。
もう取得してから5年もたったん…
強風予報ではなかったので、ヘタレかもしれないけど、
20mmとか絶対視界不良で俺には無理すぎ(T_T)
期待してた皆さんすみませんm(_ _m)
--ここからは釣りと関係ない話です--
午後はもともと免許の更新講習の予約があったので結局木更津へ。
もう取得してから5年もたったん…
- 2020年6月28日
- コメント(1)
自制するはずが結局ただのニヤニヤウォール(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
ビッグベイト。
その季節が終わって、また始まるまでの間、発売の情報があるとついつい買ってしまう。
そしてボートのお祝いにいただいたりで、気が付くと予備軍が引き出しの中でえらいことになっていた。
これはいかん、どけんかせんといかん、と一念発起して、100円ショップに駆け込み、もう俺はこんなに持ってるんだか…
その季節が終わって、また始まるまでの間、発売の情報があるとついつい買ってしまう。
そしてボートのお祝いにいただいたりで、気が付くと予備軍が引き出しの中でえらいことになっていた。
これはいかん、どけんかせんといかん、と一念発起して、100円ショップに駆け込み、もう俺はこんなに持ってるんだか…
- 2020年6月18日
- コメント(3)
コンパクトなTYPE-Aのライフジャケット
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物, ボートシーバスの準備)
息子との釣行が今後増えるかも、ということで、
家族用にライフジャケットを購入しました。
3年前の法令改正以降、
急速に桜マークとか、TYPE-Aとかいう言葉が一般化してきて、
僕の周りでも新規で購入する人が増えてます(^^)
参考:2月の法令改正に向けて、ボートに乗る人はライフジャケットの確認を
自分は腰巻型を愛用…
家族用にライフジャケットを購入しました。
3年前の法令改正以降、
急速に桜マークとか、TYPE-Aとかいう言葉が一般化してきて、
僕の周りでも新規で購入する人が増えてます(^^)
参考:2月の法令改正に向けて、ボートに乗る人はライフジャケットの確認を
自分は腰巻型を愛用…
- 2020年4月28日
- コメント(1)
マイボート、ソルトデイズ、発進です 20/04/19
- ジャンル:日記/一般
- (ボート買ってみた!!, お買い物, ボートシーバス2020)
ボートシーバスに初めて乗ったのが2015年。
以来、いつかは自分でボートを持ちたいと思っていました。
そして今日、念願のマイボート進水しました。
19ftと小さくて4人で乗ったら少し狭いけれど、
ソル友の皆様、どうぞ末永く一緒に遊んでやってください(^^)/
船名はこのブログと同じ、ソルトデイズ。
釣れた時も釣れない…
以来、いつかは自分でボートを持ちたいと思っていました。
そして今日、念願のマイボート進水しました。
19ftと小さくて4人で乗ったら少し狭いけれど、
ソル友の皆様、どうぞ末永く一緒に遊んでやってください(^^)/
船名はこのブログと同じ、ソルトデイズ。
釣れた時も釣れない…
- 2020年4月19日
- コメント(12)




最新のコメント