プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:237
- 総アクセス数:1321248
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 木更津ボートシーバス2DAYS 16/03/06
3/5(土)と3/6(日)、二日続けて木更津からボートシーバス。
土曜日はNさんHさんと初めて同船のYNさん。

沖のポイントへ向かうもヒットがポツポツ。
まずはYNさんも無事に2匹キャッチできてよかった。

プライバシー保護のため写真暗くしてみました。
僕はここでサメ1匹と61cmとあと40cm台を2匹

その後大移動して穴撃ちへ。
ミノーがいいところに決まれば反応があるんだけど、
潮止まりのせいか渋い状況。
でもここではタイトスラロームで60cmキャッチできました。

でもその後ちょっとトラブルがあったのでこの日はここで終了を決断。
すみませんでした。
この日は6本。
NさんHさんYNさん、おつかれさまでした。
また今度リベンジやりましょう!
日曜日は久々にSGOKさん、masaくん、初めましてのKさんと出船。
まずは何はともあれ沖のポイントへ。

昨日よりもバイトは多くて、masaくんがタチウオ用の重いジグで淡々と上げていきます。
自分はスレがかり

と、セイゴ3匹。
Kさんはサメをキャッチ。僕も昨日釣ったので親近感(^^♪
釣りしながら、masaくんから11月の佐渡島のスゴさを聞く。
砂浜で青物爆釣まじかー。行ってみたいぞ。
昨日ほどではないけど、やはりバイトのない時間が続くので、
ジギングはあきらめて穴撃ちに移行。
でも到着時間が潮止まりだったからかな、連発はナシ。
それでもいいところにキャストが決まって、
きちんとレンジが合うとバイトがある状況。
決まらないとほぼ何も起こらない。
自分的には一番燃える状況(^^)
Kさんもここで55cmくらいのをキャッチしてました。
僕はブレードを奥へ投げて底付近まで落として巻き上げる作戦。
ここにいるだろ、というポイントで巻き上げ時にゴゴン、と。

63cmありました(^^)/
その後別の穴撃ちもやりましたがバイトが出ず、
最後のポイントへ。
SGOKさんとボートの所有についていろいろ雑談しながら
ブレードをリフト&フォールしていると、
フォール中にラインテンションが抜けるバイト。
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
これいいサイズかも!いやサメかも!昨日もサメ釣ったし!
姿見えたらシーバスでした。スレじゃない!
SGOKさんが緊張しながら慎重にタモイレしてくれました。
あざっす!

64cmでした。
ファイトからもっと大きいつもりだったのですが・・
でも僕にとってはこのサイズもグッドサイズ!!
そしてここでタイムアップ。
この日は7本キャッチでした。
SGOKさん、masaくん、Kさんありがとうございました!
また遊びましょう!
土曜日はNさんHさんと初めて同船のYNさん。

沖のポイントへ向かうもヒットがポツポツ。
まずはYNさんも無事に2匹キャッチできてよかった。

プライバシー保護のため写真暗くしてみました。
僕はここでサメ1匹と61cmとあと40cm台を2匹

その後大移動して穴撃ちへ。
ミノーがいいところに決まれば反応があるんだけど、
潮止まりのせいか渋い状況。
でもここではタイトスラロームで60cmキャッチできました。

でもその後ちょっとトラブルがあったのでこの日はここで終了を決断。
すみませんでした。
この日は6本。
NさんHさんYNさん、おつかれさまでした。
また今度リベンジやりましょう!
日曜日は久々にSGOKさん、masaくん、初めましてのKさんと出船。
まずは何はともあれ沖のポイントへ。

昨日よりもバイトは多くて、masaくんがタチウオ用の重いジグで淡々と上げていきます。
自分はスレがかり

と、セイゴ3匹。
Kさんはサメをキャッチ。僕も昨日釣ったので親近感(^^♪
釣りしながら、masaくんから11月の佐渡島のスゴさを聞く。
砂浜で青物爆釣まじかー。行ってみたいぞ。
昨日ほどではないけど、やはりバイトのない時間が続くので、
ジギングはあきらめて穴撃ちに移行。
でも到着時間が潮止まりだったからかな、連発はナシ。
それでもいいところにキャストが決まって、
きちんとレンジが合うとバイトがある状況。
決まらないとほぼ何も起こらない。
自分的には一番燃える状況(^^)
Kさんもここで55cmくらいのをキャッチしてました。
僕はブレードを奥へ投げて底付近まで落として巻き上げる作戦。
ここにいるだろ、というポイントで巻き上げ時にゴゴン、と。

63cmありました(^^)/
その後別の穴撃ちもやりましたがバイトが出ず、
最後のポイントへ。
SGOKさんとボートの所有についていろいろ雑談しながら
ブレードをリフト&フォールしていると、
フォール中にラインテンションが抜けるバイト。
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
これいいサイズかも!いやサメかも!昨日もサメ釣ったし!
姿見えたらシーバスでした。スレじゃない!
SGOKさんが緊張しながら慎重にタモイレしてくれました。
あざっす!

64cmでした。
ファイトからもっと大きいつもりだったのですが・・
でも僕にとってはこのサイズもグッドサイズ!!
そしてここでタイムアップ。
この日は7本キャッチでした。
SGOKさん、masaくん、Kさんありがとうございました!
また遊びましょう!
- 2016年3月6日
- コメント(3)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント