プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:1316955
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ そして僕は途方に暮れる2017 17/02/15
この日も満潮時刻に合わせてバチ抜け狙いで出撃。

このどうしようもない結果を見かねていろんな方が手を差し伸べてくれた。
本当にありがとう!今日こそ。
そこで今回は隣のホームリバー2へ行ってみることに。
ほぼ満潮と同時に釣りを開始。
でも水面は静か。エリア10の表層じゃだめかと思い、
feelで少しレンジ入れようとしたら速攻で根掛かりロスト。
ロープ気を付けてって言われてたのに・・・orz
下流方向へ移動しながら撃つ
暗闇で誰かわからない人に声を掛けるのは性格的にいつもためらってしまうのだが、
ここはそもそも狭いので声を掛けないと移動できないところ。
そんなわけで釣れてますか―、と声かけながら進んでいく。
みんな、
釣れてない。昨日と一昨日は釣れたよー。
・・・・
・・・・
・・・・
とうとう河口部へ。
水面がとても騒がしい。
ボラもいるけど、シーバスっぽい水音も・・・
エリア10を投げて流すとビッとバイトっぽい感触。
でもフックアップしない。
投げるたびに必ずビッとかビビッとか竿先に伝わる。
ほとんどボラだな
アップに投げてダウン方向まで流しきって回収しようと巻き始めたらゴン!
ぐぐぐぐぐーーーーとものすごい引き。
でもエラ洗いも首振りっぽいのも無し。
ただぐぐぐー。
絶対ボラのスレ。
でもなにしろ半年ぶりくらいの陸っぱりの魚。
ウッヒョーーーって楽しむ
結局あと5m位まで寄せてフックアウト。
その後もキャストするたびにビビビッと当たるけどフックアップ無し。
そしてまた今年も僕は途方にくれる。
カップヌードル食べたくなるなー。
みんな上流狙いで河口部は周り誰もいないので最後にライトで水面を照らしてみると、
ものすごい水しぶきでものすごい数のボラが逃げ惑う。
この下にシーバスいたのかなーーー。
これでバチ抜け10連敗。修業は続きます。

このどうしようもない結果を見かねていろんな方が手を差し伸べてくれた。
本当にありがとう!今日こそ。
そこで今回は隣のホームリバー2へ行ってみることに。
ほぼ満潮と同時に釣りを開始。
でも水面は静か。エリア10の表層じゃだめかと思い、
feelで少しレンジ入れようとしたら速攻で根掛かりロスト。
ロープ気を付けてって言われてたのに・・・orz
下流方向へ移動しながら撃つ
暗闇で誰かわからない人に声を掛けるのは性格的にいつもためらってしまうのだが、
ここはそもそも狭いので声を掛けないと移動できないところ。
そんなわけで釣れてますか―、と声かけながら進んでいく。
みんな、
釣れてない。昨日と一昨日は釣れたよー。
・・・・
・・・・
・・・・
とうとう河口部へ。
水面がとても騒がしい。
ボラもいるけど、シーバスっぽい水音も・・・
エリア10を投げて流すとビッとバイトっぽい感触。
でもフックアップしない。
投げるたびに必ずビッとかビビッとか竿先に伝わる。
ほとんどボラだな
アップに投げてダウン方向まで流しきって回収しようと巻き始めたらゴン!
ぐぐぐぐぐーーーーとものすごい引き。
でもエラ洗いも首振りっぽいのも無し。
ただぐぐぐー。
絶対ボラのスレ。
でもなにしろ半年ぶりくらいの陸っぱりの魚。
ウッヒョーーーって楽しむ
結局あと5m位まで寄せてフックアウト。
その後もキャストするたびにビビビッと当たるけどフックアップ無し。
そしてまた今年も僕は途方にくれる。
カップヌードル食べたくなるなー。
みんな上流狙いで河口部は周り誰もいないので最後にライトで水面を照らしてみると、
ものすごい水しぶきでものすごい数のボラが逃げ惑う。
この下にシーバスいたのかなーーー。
これでバチ抜け10連敗。修業は続きます。
- 2017年2月18日
- コメント(2)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント