プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:1322416
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 14/09/28 ホーム 強風継続。3匹。
6:00-12:50 曇りのち晴れ 北風10m前後

朝イチの高活性を味わいたくて、
昨日に引き続き連日でホームの海釣り施設へ。
台風接近に伴って今日も昨日と同じ北風が強い状況。
この状況に対応するべく今日は
タックルも9.6ftミディアムクラスの
スピニングタックルにライン0.8号を準備。
強風でもレンジコントロールしてやるぞ。
6時開場。
張り切って鉄板投げるものの来る気配のない時間が
30分、40分と過ぎていく。
周りの方々もノーバイト。
あれ?昨日と何が違うんだろう?
と思いながら湾ベイトのチャートバックを投げて
底からゆっくり巻き上げると、ゴン!

6:49 うれしい47cm。
慌ててたのでなんか写真斜めです。
でも昨日のように連発はなく、
周りの人にもバイトもなく時間は流れ、
強風でもぶっ飛ぶアピア ビットブイを投げたところ
フォール中にコン。とバイト。
あがってきたのは

7:22 52cmの引きの強いフッコでした。
そしてその約10分後。
強烈なバイトがビットブイを襲いました。
絞り込むような引き。うなるドラグ。
エイかな?でも時々首振る感じあるな?
足元まで寄せたものの浮かすことができず、
または絞り込まれたそのとき、
ブツっとラインブレイク。
(T_T)
orz
魚の正体が見えなかったこと、
魚にルアーをぶら下げさせたままになったこと、
超凹みました。
周りの人と話していて、
おそらくランカークラスにスレ掛かりしたんじゃないか、
という結論に。
もちろん覆水盆に帰らずなので真相は不明。
ヒットルアーもロスト。
そのあとはまたアジサイズのセイゴを一匹追加したものの、
12:30まで頑張りましたがフッコサイズには出会えず、
終了としました。
ああ、あのビックバイト取りたかったな。
このリールだけ安物PEライン使っていたのが致命傷に・・orz
ということでこの日の潮周りは以下のとおりでした。


朝イチの高活性を味わいたくて、
昨日に引き続き連日でホームの海釣り施設へ。
台風接近に伴って今日も昨日と同じ北風が強い状況。
この状況に対応するべく今日は
タックルも9.6ftミディアムクラスの
スピニングタックルにライン0.8号を準備。
強風でもレンジコントロールしてやるぞ。
6時開場。
張り切って鉄板投げるものの来る気配のない時間が
30分、40分と過ぎていく。
周りの方々もノーバイト。
あれ?昨日と何が違うんだろう?
と思いながら湾ベイトのチャートバックを投げて
底からゆっくり巻き上げると、ゴン!

6:49 うれしい47cm。
慌ててたのでなんか写真斜めです。
でも昨日のように連発はなく、
周りの人にもバイトもなく時間は流れ、
強風でもぶっ飛ぶアピア ビットブイを投げたところ
フォール中にコン。とバイト。
あがってきたのは

7:22 52cmの引きの強いフッコでした。
そしてその約10分後。
強烈なバイトがビットブイを襲いました。
絞り込むような引き。うなるドラグ。
エイかな?でも時々首振る感じあるな?
足元まで寄せたものの浮かすことができず、
または絞り込まれたそのとき、
ブツっとラインブレイク。
(T_T)
orz
魚の正体が見えなかったこと、
魚にルアーをぶら下げさせたままになったこと、
超凹みました。
周りの人と話していて、
おそらくランカークラスにスレ掛かりしたんじゃないか、
という結論に。
もちろん覆水盆に帰らずなので真相は不明。
ヒットルアーもロスト。
そのあとはまたアジサイズのセイゴを一匹追加したものの、
12:30まで頑張りましたがフッコサイズには出会えず、
終了としました。
ああ、あのビックバイト取りたかったな。
このリールだけ安物PEライン使っていたのが致命傷に・・orz
ということでこの日の潮周りは以下のとおりでした。

- 2014年9月28日
- コメント(2)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント