プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:648
  • 総アクセス数:1347378

アーカイブ

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ボートシーバス堪能しました 15/04/18

今朝はどうしようかと考えていたら、

sakumaさんがボートを出されるということで、

急遽乗せてもらえることに(^_^)

iwb6wzryj4pk4ou7f5kf_480_480-561ee36b.jpg


同船はもともと乗る予定で他にお二人いらっしゃって、

お邪魔させてもらう格好になりました
 #お名前伺ったにもかかわらず、
 記憶があいまいでイニシャルも書けず・・・
 ホントすみません!!!


7時から14時半まで、

市原エリアをたっぷりと堪能させていただき、

合計で20本以上キャッチしました。
(写真残したのは17本でした)

g37dsuab7mzekygc7zap_480_480-7ee98b50.jpg

サイズは60前後が最大。

凄腕入れ替え忘れてた・・・ホントデスヨ。邪念抜けてました。


先日購入したヴァルナも流れのあるオープンエリアで大活躍。
(あそこで釣ったの僕だけでしたよね^^)
高いけど、ますますOSP好きになりそうです。

c4an699girb257o3dycc_480_480-87346436.jpg

穴撃ちで奥までキャストが決まると、

ナイスキャストって声掛けてもらえるのが

とてもうれしかったです。

そして決まるとちゃんとバイトがある、という至福の瞬間

♪───O(≧∇≦)O────♪

僕も今度からちゃんと声出すようにしよう。



まだ周りの人の釣りを見たり、

今思えばボート内のポジションを交代するとか、

ぜんぜん気配りする余裕がなくて申し訳ないです、

というのが反省点。

あ、ランディングとか技術は常に反省してます。別腹ですw


いやー今回も楽しかったです。

sakumaさんいつもありがとうございます!

まだ分かってないことばっかりですが、

また乗せてやってください!

コメントを見る