プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:239
  • 総アクセス数:1321549

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

やはりシーバスは厳しい。なぜかイシモチ2本。15/05/24

今日は寝坊して起きたら5:15。

6:00のホーム海釣り公園に間に合うか間に合わないか。

でも気持ち的には、

このところホームにはまともな釣果もないので、

ぜんぜん焦りなくゆっくり向かいました・・・^^;


到着は開場2分前。

親子釣り大会で多少混雑していましたが、

hmtogyp2cs979dbi932f_480_480-4f686624.jpg

最後尾でも15分後には入場できました。

GWとかは1時間近く掛かってるからねー。

で、シーバスは相変わらず無反応。

常連さんでは僕とUさんくらいしかやってないかな?

柱でも沖でも表層でも底層でも早巻きでもスローでも

僕には何も起こせませんでした。

758mx93tcssruwrnhtmp_480_480-33bfc3d1.jpg


クロダイも不発っぽい。

イカはMさんが2杯あげてた!

Yさんはクロダイからイカに変更するもエギをロストして撤収。

そんな状況で、ワームで底層を丹念に探ってくると、ココンと気持ちのいいバイトが出てフックアップ。

セイゴかなー、と思ってあげてみると、

7pr3vm5uyhmycgd3pv5b_480_480-4fcc9818.jpg

25cmくらいのイシモチでした。

このサイズのワームだと狙えるんだなー。

そして同じように狙うと10分後にまた

ksti6dre6p97bee6hvix_480_480-548e73d2.jpg


25cmくらい。

おおー。これはこれで狙ったら面白いんじゃないか?

ヘビキャロとかヘビダンで釣れんじゃね?


ホントはシロギスを食いに来ているであろう

マゴチでも釣ってやろうかのボトム狙いだったんですけど。

でもその後は2時間経過しても続かず、

気持ちも折れて10時半には撤収しました。

親子釣り大会もかなり厳しい結果になったみたい。

そういえば去年は子供と出てシロギス釣りまくって優勝!、

と思いきやサビキに掛かったコノシロ一匹に負けたんだよな。

もちろんコノヤローと思いましたとも。ええ。

コメントを見る