プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:237
  • 総アクセス数:1321308

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

実釣30分のボートシーバス(T_T) 19/11/23

申し訳ない、
しか言えない申し訳ない結果に(T_T)
土日逆転のログだけど気にしないでください^^;




この日は木更津からボートシーバスの予定。
同船はRYUくん、KYくん、Kくん。
雨風強い予報でも、9時過ぎには止むと予報を信じて若者3人と9時に集合。

気温は10度を割っていてめっちゃ寒い。
雨も降っている。
防寒防水は気をつけてって、ちゃんと言ったのに。

4mujj7ttn7rgk9drufn7_480_361-84a2bf65.jpg


全員裸足でサンダル((((;゚Д゚)))))))
人の話きけー(笑)


予定通り9時に出船、

が100メートル進んだところで強風につきUターン(T_T)


10時には風も少し弱まると信じて談笑。
みんなでビッグベイト投げ比べたりロッド振り比べたり。

Kくんが数日前に買ったという新品ジョイクロがもう血みどろになってて超笑った。マジか。

10時過ぎに再び出船。
風強いけど何とか風裏へ辿り着いてキャスト。

普段なら絶対やらないような何もないところでみんなでキャスト。

風でまともに飛ばないし、何も起こせない。
ここじゃ何も起こせない。

もう操船に専念することに決めて、
13メートルの風が吹くストラクチャー周りへ。


何とか船をポジションキープさせてみんなに投げてもらう。
が、揺れも激しくてまともにキャストできない。
雨が顔に痛い。

それでも一瞬の隙をついてみんな穴に放り込んで、それぞれ1ー2匹ずつはシーバスキャッチしてた。

さすがのメンバー^^;
おじさんなら絶対こうはいかない。

30分ほどでこのポイント打ち尽くして、もう断念。雨止まないし風も止まない。

帰港。
桟橋から半径500メートルで実釣30分。

本当に申し訳ない。
せっかくの時間を無駄にさせてしまった。
途中から弱まる予報は、
あまり信じてはいけないと改めて思う。

でもサンダルやら血みどろやら、絶えず笑っていたので、自分はとても楽しかったです。

懲りずにまた遊んでください。
おつかれさまでした!


コメントを見る