プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:664
- 総アクセス数:1315705
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ ビッグベイトは掛けただけでも結構満足 19/10/19
- ジャンル:釣行記
- (ボートシーバス2019, デイゲーム)
厳しかった。
この辺には魚いなくなったみたいだったけれど、ビッグベイトで2回掛ければもう結構幸せ(^^)/
この日は木更津からボートシーバス。
同船はケイジくん RYUくん、Kくん。
全員の顔にはビッグベイトって書いてある(笑)
明け方の豪雨をやり過ごして、7時前に出港。
自分はプライヤーを家に忘れてきた・・・。
が、北西の強風が吹きつける。
もともと北上してストラクチャー撃ちをやろうと思っていたのだけれど、盤洲のオープンでキャストするのも困難。
仕方なく先週同様近場のストラクチャー周りで遊ぶ。
この日のRYUくんはどこでもまずはビッグベイト。
まさかこんな狭い隙間にアイスライドを?
と思った瞬間にはもうバイトさせてたw
キャッチならなかったけどこれでみんなのテンションが上がる。
ストラクチャーを転々としながら、
なかなかキャッチはできなかったけれどビッグベイトで魚を出そうと奮闘。
するとケイジくんがダヴィンチでキャッチ。
この辺には魚いなくなったみたいだったけれど、ビッグベイトで2回掛ければもう結構幸せ(^^)/
この日は木更津からボートシーバス。
同船はケイジくん RYUくん、Kくん。
全員の顔にはビッグベイトって書いてある(笑)
明け方の豪雨をやり過ごして、7時前に出港。
自分はプライヤーを家に忘れてきた・・・。
が、北西の強風が吹きつける。
もともと北上してストラクチャー撃ちをやろうと思っていたのだけれど、盤洲のオープンでキャストするのも困難。
仕方なく先週同様近場のストラクチャー周りで遊ぶ。
この日のRYUくんはどこでもまずはビッグベイト。
まさかこんな狭い隙間にアイスライドを?
と思った瞬間にはもうバイトさせてたw
キャッチならなかったけどこれでみんなのテンションが上がる。
ストラクチャーを転々としながら、
なかなかキャッチはできなかったけれどビッグベイトで魚を出そうと奮闘。
するとケイジくんがダヴィンチでキャッチ。
写真加工したら夜みたいになったけど朝です(笑)
自分はなにも起こせず。
風が弱まる気配がないので、北上はあきらめて南下してオープンエリアのゲームに切り替える。
が、コノシロの気配は全くなくて、地形変化や潮目を頼りに投げまくって鉢合わせの一発狙いの釣りになってしまった。
でも早々にKくんがウェイキーブーでキャッチしてくれたおかげでテンションは高い。

風に流して狙っていると、自分のダウズスイマーにバイト。
一発目は乗らず、二発目で乗った!
っしゃーーーー。
喜んでいるとボート手前でエラ洗いでバラす・・・。
70cmあるなしだと思う。
残念だったけど、食わせられた喜びがデカいのでそこまで落胆はしない。
その後再びストラクチャー撃ち。
ここでK君のウェイキーブーに連発。
困った。またウェイキーブー欲しくなってしまったぞw
でもここでRYUくんが意地の一発で自己最高記録をキャッチ。
おめでとう!!!
自己記録って気づかなくて、写真撮ってあげるの忘れててごめんよ。
自分もダウズスイマーを恐る恐るストラクチャーに投げ入れる。
するとピックアップ寸前のバイト。
っしゃーーーー
RYUくんがタモイレ準備をしてくれたその時、
またもエラ洗いでバラシ。
ずーっと後に気付いたけど、フック伸びてた・・。
これも70cm台だったと思う。
いやー残念。でも楽しい。
その後は自分はなにもなし。
K君のロングベイトで笑いまくったw
次回はきっといろいろ作って見せてくれると思う。
ストラクチャー撃ち尽くしてまたオープンへ。
魚探の反応は悪くないんだけど、ぜんぜん食ってくれない。
明け方の大雨でだいぶコンディション変わったのかもしれない。
底をビッグバッカーで探る。
重くなるバイトが出て、
ようやく自分もこの日の一匹目をキャッチ。

でも後は続かず。
港に戻ろうと移動するとサワラが跳ねた。
なので少し粘る。
でも釣れなかった。
最後に朝イチにやったストラクチャーを再び攻める。
そこでブレードで一匹キャッチ。
これでタイムアップ。
自分は2匹。
プライヤー忘れてきたけれど、結果的に全然困らない釣行だったw
船中でいえば、
シーバス10匹くらいはキャッチしたんじゃないかな。
秋真っ盛りのくせに厳しかったけれど、
ビッグベイトの緊張感と、
K君のロングベイトのおかげでめっちゃ楽しい釣行だった。
みなさんお疲れさまでした!!
これに懲りずまたよろしくです!!
自分はなにも起こせず。
風が弱まる気配がないので、北上はあきらめて南下してオープンエリアのゲームに切り替える。
が、コノシロの気配は全くなくて、地形変化や潮目を頼りに投げまくって鉢合わせの一発狙いの釣りになってしまった。
でも早々にKくんがウェイキーブーでキャッチしてくれたおかげでテンションは高い。

風に流して狙っていると、自分のダウズスイマーにバイト。
一発目は乗らず、二発目で乗った!
っしゃーーーー。
喜んでいるとボート手前でエラ洗いでバラす・・・。
70cmあるなしだと思う。
残念だったけど、食わせられた喜びがデカいのでそこまで落胆はしない。
その後再びストラクチャー撃ち。
ここでK君のウェイキーブーに連発。
困った。またウェイキーブー欲しくなってしまったぞw
でもここでRYUくんが意地の一発で自己最高記録をキャッチ。
おめでとう!!!
自己記録って気づかなくて、写真撮ってあげるの忘れててごめんよ。
自分もダウズスイマーを恐る恐るストラクチャーに投げ入れる。
するとピックアップ寸前のバイト。
っしゃーーーー
RYUくんがタモイレ準備をしてくれたその時、
またもエラ洗いでバラシ。
ずーっと後に気付いたけど、フック伸びてた・・。
これも70cm台だったと思う。
いやー残念。でも楽しい。
その後は自分はなにもなし。
K君のロングベイトで笑いまくったw
次回はきっといろいろ作って見せてくれると思う。
ストラクチャー撃ち尽くしてまたオープンへ。
魚探の反応は悪くないんだけど、ぜんぜん食ってくれない。
明け方の大雨でだいぶコンディション変わったのかもしれない。
底をビッグバッカーで探る。
重くなるバイトが出て、
ようやく自分もこの日の一匹目をキャッチ。

でも後は続かず。
港に戻ろうと移動するとサワラが跳ねた。
なので少し粘る。
でも釣れなかった。
最後に朝イチにやったストラクチャーを再び攻める。
そこでブレードで一匹キャッチ。
これでタイムアップ。
自分は2匹。
プライヤー忘れてきたけれど、結果的に全然困らない釣行だったw
船中でいえば、
シーバス10匹くらいはキャッチしたんじゃないかな。
秋真っ盛りのくせに厳しかったけれど、
ビッグベイトの緊張感と、
K君のロングベイトのおかげでめっちゃ楽しい釣行だった。
みなさんお疲れさまでした!!
これに懲りずまたよろしくです!!
- 2019年10月20日
- コメント(5)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント