プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1315873
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 風強く波高く、早上がり(T_T) 19/10/05
これだけ波に叩かれながら操船したのはすごく久しぶり。
初心者トラウマレベルでした。
この日は木更津からボートシーバス。
同船はHさんFさんOくん。
昨年末の97センチが蘇るトリオです。
早くもコノシロパターンがあるかもということで、ビッグベイト満載で出港。
でもますば近場で魚触っておこうという安全策は裏目に出て、2人にしかシーバスは釣れなかった。
そして狙いのエリアへ。
が、コノシロもイワシも見つけられず。
風速7ー8メートルかなとたかを括っていたら9ー10メートルの風がずっと吹き続ける。
そしてこの風速にしては高いウネリ。
一面白波が立って、揺れが激しい。
なんとかルドラで一本キャッチ。
Fさんはついに人生初ヒラメキャッチ。
おめでとうございます。
でもあとはさっぱり。
船酔いのメンバーも出たので風裏の港内で休んだり。
意を決してまた波の中へ向かうも単発でバイト、バラシのみ。
最後に少し穴打ちもやるけどこれもバラシのみの不発で早上がりとしました。
時速10キロで走ってもミヨシから波が襲いかかる(T_T)
安全最優先でゆっくり帰港。
皆さま本当にお疲れ様でした。
この修行を終えたので、
以降大抵の日は凪に思えるでしょう^^;
またよろしくお願いします!
- 2019年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント